2024.2.29
 


中等部 担当 吉本
校内にあるカフェには、お弁当や軽食以外にもこのようなおしゃれなポストカードが売られています。スマートフォンの普及によって文字を書く機会が減りましたが手書きの文字だからこそ伝わる想いがあると思います。このポストカードの存在が多くの生徒に知られるといいですね。
 

 
2024.2.29
 


高等部 担当 稲井
人生の節目となるよき日をともに迎えられることがわたしの誇りです。ほんの少しの時間ですが、みなさんの学園生活を共有できることを嬉しく思います。式典には学校のシンボルとして出席します。みなさんとの学園生活を思い巡らせながら、呼名を聞かせていただきます。それでは、式典で会いましょう。学園校旗より
 

 
2024.2.28
 


中等部 担当 河本マ
今日は卒業アルバムのための写真撮影が行われました。個人写真とクラス写真に授業風景の写真も撮りました。「卒業」とはいっても本校は中高一貫なので多くの生徒は高等部に進学します。それでも、中学校生活の区切りとして大切な思い出にしてほしいと思います。
 

 
2024.2.28
 


高等部 担当 長瀬
昼休みにダンス部の発表がありました。ダンス部は学校内外での様々な大会やイベントに参加して,華麗な演技を披露してい
ます。先日は「第8回広島県高等学校ダンスフェスト奨励賞」を受賞しました。今後のダンス部の活動にも注目してください!
 

 
2024.2.27
 

 


中等部 担当 正田
1年B組、マット運動の様子です。しっかり準備運動をしたあと、技が1つでも多くできるよう一生懸命練習しています。お互いでアドバイスし合いながら積極的に取り組んでいます。
 

 
2024.2.27
 

 


高等部 担当 名越
高等部2年生パティシエコースは、高大連携授業で安田女子大学家政学部管理栄養学科を訪問しました。調理実習に必要な施設、器具の説明や100食程度の学校給食の具体的な過程などお話を聞くことができました。その他大学の施設を案内していただき、学生食堂で各
自好きなメニューでランチを済ませ帰校しました。食についての専門的な学習や実際の大学の様子を見学できることで今後の進路の大きな参考になったのではないでしょうか。
 

 
2024.2.26
 


中等部 担当 立花
今日、13歳の誕生日を迎えた生徒にインタビューをしました!「さんじょに入学して良かったことは何ですか?」「色々な楽器に触れられることです。個性輝き学習ではフルート、部活動では管弦楽部でチェロを弾いています。」とのことでした。自分の好きなことに熱中できる、充実した1年間だったようです。
 

 
2024.2.26
 

 


高等部 担当 高橋あ
本校は廿日市市にある唯一の私立学校です。廿日市の世界遺産「厳島神社」を有する「宮島」が間近に位置する高校をならではの取り組みとして、世界遺産・地域遺産教育を実践しています。先日、2年生の特進コースの生徒は宮島にて研修を行いました。生徒の1人が宮島に残る戦争遺跡を語り継ぎたいと思い、探究のテーマにしたため、室浜砲台跡まで引率しました。ここへは、宮島水族館(みやじマリン)を抜け、海岸沿いのアップダウンのある道を1時間ほど歩けば到着します。室浜砲台は、広島・呉に当時存在していた施設を防衛する要塞の一環として、20世紀初頭に建設されました。宮島には砲台は3か所設置されましたが、その1つが室浜砲台でした。今週末に1年間の学習の成果報告会がありますが、実際に訪れて感じたことを、生徒がどのような視点で語り継ごうと提案してくれるかがとても楽しみです。
 

 
2024.2.24
 
 

中等部
本日の学園日記はありません。
 

 
2024.2.24
 


高等部 担当 彦坂
今日は高等部新入生のための入学準備・物品購入を実施しました。入学に向けての準備物を両手に抱えて帰る姿も見られましたが、高校生になることにわくわくした様子でした。皆さんの入学を楽しみにしております。
 

 
2024.2.22
 

 


中等部 担当 片山
2月22日は、「猫の日」です。クラスの生徒に猫のポーズをお願いしたら、このようなポーズをとってくれました。無邪気にポーズをとってくれますが、真剣に勉強するときは、集中して取り組みます。もう1枚の写真は、3月の後期末試験に向けて、分からないところを早速先生に質問しにきている生徒の様子です。遊びにも、勉強にも本気で取り組むことができるそんな生徒たちの成長をこれからもそっと見守りたいと思います。
 

 
2024.2.22
 


高等部 担当 山下
本日は、3年生パティシエコースの成果発表会が行われました。ラズベリームースタルトとバターマカロンをいただきました。チョコタルトにココアダマンド、ラズベリームースの3層になっているデザートで見た目もかわいかったです。そして、バターマカロンもサクッとしたマカロンの食感もあり、今まで学んだことが生かされているなと思いました。卒業しても、お菓子を作る楽しさを忘れず、たくさんの人を笑顔にしてほしいと思います。
 

 
2024.2.21
 


中等部 担当 延谷
年明けから、あっという間に2月も終わりに近づき、まもなく年度末です。担当者から、春季三者面談の案内原稿が届き、あらためて時間が経つ、その速さに気づかされました。春の気配を感じつつ、私たち教員も気を引き締めていきます。
 

 
2024.2.21
 


高等部 担当 神岡
2月24日(土)は、令和6年度入学予定者のための制服採寸・物品購入が行われます。写真は、当日お渡しする資料です。資料準備の他にも、準備は着々と進んでいます。春からの高校生活に期待を膨らませている皆さんに会えることを、教職員一同楽しみにしています。
 

 
2024.2.20
 


中等部 担当 米田
弓道部の生徒たちに矢が届いたそうです。それも普通の矢ではないようです。その矢は、生徒が自分でデザインして作ったそうです。とても素敵なデザインです。自分オリジナルの矢を使って、大会に出れるようなので素敵ですね。
 

 
2024.2.20
 

 


高等部 担当 浅野
今日は2年生パティシエコースの成果報告会がありました。この1年間の成果となるようなスイーツを製作し1年生に試食してもらい、成果報告を行います。スイーツはシフォンケーキとモンブランタルトでした。シフォンケーキはふわふわ感、モンブランタルトではモンブランクリームの絞り方を試行錯誤し色々な工夫をしたそうです。どちらもとても美味しくいただきました。パティシエコースでは、2年生から広島酔心調理製菓専門学校へスクーリングに行き、お菓子作りの座学や実習をしっかりしています。これからの成長ぶりも楽しみです。
 

 
2024.2.19
 

 
中等部 担当 岩本
最近は少しずつ暖かさを感じる日が増えてきました。さて、中等部の校舎では元気にお昼ご飯を食べる生徒の姿が見られました。お腹いっぱい食べて午後からの授業も元気に受けてほしいです。
 
 

 
2024.2.19
 


高等部 担当 津野
本校の紅梅は早くから咲き始め、冬の光景に彩りを添えてくれています。桜の花芽はまだまだ固いですが、たくさん枝についているので、春が近づきつつあることを教えてくれます。今週末から、国公立大学の2次試験が始まります。本校の3年生も、夢を叶えるための第一歩を踏み出すべく、頑張っています。3月に入って、希望する大学からの合格通知という「サクラサク」がありますよう、教職員一同願ってやみません。
 

 
2024.2.17
 


中等部 担当 白神
本日中等部では、学習発表会がおこなわれました。各学年が、1年間個性輝き学習でがんばってきた成果を発表する場です。全員が真剣に取り組み、本番を迎え、無事に成功させることができました。ご来場いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 

 
2024.2.17
 
 

高等部
本日の学園日記はありません。
 

 
2024.2.16
 


中等部 担当 有末
明日はいよいよ学習発表会です。今日の午前中は明日に向けてリハーサルが行われました。この1年間の集大成の場。人前での発表は緊張もあるかと思いますが、ぜひ自分の出番を楽しんでもらえればと思います!
 

 
2024.2.16
 


高等部 担当 内田 
今年も玄関ホールに雛人形が飾られました。「こどもが健やかに育ち幸せになって欲しい。」との願いから飾られるようになった雛人形です。生徒の皆さんも身体を大切に、自分の進みたい道を見つけてください。
 

 
2024.2.15
 
 

中等部 
本日の学園日記はありません。
 


2024.2.15
 

 


高等部 担当 小原
本日は、昨日まで行われていた入学試験の合否判定会議など諸々の処理のために、生徒は家庭学習日となっています。シンとした廊下を歩いていますと、素敵な展示を見つけました。達筆で「書道部作品展」と書かれています。11月に行われた文化祭での展示を、そのまま廊下に飾っているようです。一枚一枚のカードには、鮮やか彩りのデザイン画の上に、思い思いの言葉がつづられています。カードのメッセージに、「今日も頑張ろう!」と元気をもらったひと時でした。
 

 
2024.2.14
中等部 
本日の学園日記はありません。
 

 
2024.2.14
 


高等部 担当 河本フ 
本日は高等部入試Ⅱです。本校の3年生も受験します。全員、緊張感を持って試験を受けました。高校に向けて残りの中学校生活も悔いのないように楽しく過ごしてほしいです。
 

 
2024.2.13
 
 
 
中等部 
本日の学園日記はありません。
 

 
2024.2.13

 
 


高等部 担当 林
本日は一般入学試験の1日目です。受験生の皆さんは、緊張した様子で受験会場に入っていきました。これまで頑張ってきた成果を思う存分に発揮してほしいです。
 


2024.2.9
 


中等部 担当 酒井
「2月9日」、今日は何の日でしょうか?
ネットで検索したところ、「肉の日」「服の日」「大福の日」「河豚(ふぐ)の日」「風の日」などなど、たくさん出てきました。そして、「学習机の日」というのもありました。「つ(2)く(9)え」にちなんで、つけられたそうです。本校にぴったりなのは、「学習机の日」かな? 毎日当たり前のように使っている机に感謝して、ピカピカに磨いてあげるといいですね!
 

 
2024.2.9
 


高等部 担当 用品
明日からの3連休後の2/13.14は高等部の一般入試です。今日は受験生を迎えるための準備作業を行いました。
受験生のみなさん、がんばれ!
 

 
2024.2.8
 


中等部 担当 山根
こちらは本校のカフェテラスの写真です。毎朝、お昼ごはんに食べるお弁当やランチを買いに多数の生徒が来ます。本日のランチは「豆腐ハンバーグ」です。無農薬・有機野菜、調味料や食材も生産者さんの顔が見える国産を使用し、「安心・安全・美味しい」三拍子揃ったランチを提供し、管理栄養士監修のもと、全て手作りで生徒の皆さんの健康に貢献してくれています。もちろん、生徒だけではなく教員もよく利用します。とても助かっています。
 

 
2024.2.8
 


高等部 担当 山本
こちらは、今日の5時間目に行われた1年生の公共の授業の様子です。国際経済の諸課題や南北問題について先進国と発展途上国の格差という観点から授業が行われました。また、SDGsとも関連させながらこの問題についてみんなで話し合って考えていました。高校生から社会問題に関心を置くことは大切なので、しっかりと理解を深めてほしいと思います。
 

 
2024.2.7
 


中等部 担当 佐藤
いよいよ、中等部の学習発表会まで10日となりました。今日は、本番当日会場となる講堂で、コースごとに練習を行いました。いつもの教室とは違う広いステージの上で、初めは戸惑いながらも、しっかりと確認ができました。本番は2月17日。1年間の学びの成果がしっかりと発揮できるように、先生たちも応援しています!
 

 
2024.2.7
 


高等部 担当 難波
今週から校内のある一室に、校長先生の肖像画が飾られています。その部屋の掃除担当の生徒から是非描きたいという申し出があり、設えることになりました。さあ、ある一室とはどの部屋のことでしょう。本校にお越しの際は、是非探してみてください。
 

 
2024.2.6
 


中等部 担当 河本ま
学習発表会の本番が近づいてきました。1年生の発表で使う電子ピアノを講堂まで運びます。毎年大変な作業ですが、生徒が輝く姿を想像すると力が湧いてきます。本番までもう少し、教員も裏方で頑張ってます!
 

 
2024.2.6
 

 


高等部 担当 関本
現在各コースでは年度末に行われる成果発表会の準備が進んでいます。こども教育コースでは、1年間を通して身につけた手遊びや歌、劇を披露するための練習をしています。2年生の教室を覗いてみると、劇で使うための小道具が・・・。2年生は『十二支物語』を劇で披露します。こどもたちにわかりやすく、楽しんでみてもらえるように工夫をたくさん盛り込みながら、残り2週間しっかり練習を頑張ってほしいと思います。
 

 
2024.2.5
 


中等部 担当 井納
中等部図書館の新刊コーナーです。今月のおすすめは、円堂豆子さんの『杜ノ国の神隠し』という小説です。
物語は、両親を亡くした大学生の真織(まおり)が不思議な世界へ迷い込み、神社のような場所で袴姿の少年と出会うところから始まります。古代和風ファンタジーですが、ただのファンタジーではありません。とても考えさせられる物語です。続編の『杜ノ国の囁く神』も一緒に並べています。高等部生にも読んでもらいたい2冊です。
 

 
2024.2.5
 


高等部 担当 阿部
昨日、第40回フジタ杯女子サッカー大会が始まりました。サッカー部は2回戦からの出場。勝ち上がってきた皆実高校にPKで勝利し、ベスト8に進出しました。3年生にとっては最後の大会。2週間後の2月18日(日)の準決勝に向けて、チーム全員で頑張ります。応援よろしくお願いします。
 

 
2024.2.3
 

 
中等部 担当 岩本
今日は中等部入学予定者が入学準備物の購入や制服採寸を行いました。皆さんの初々しい姿に微笑ましい気持ちになりました。4月から新入生の皆さんと会えることを楽しみにしています。
 

 
2024.2.3
 

 
高等部 担当 星野
高等部校舎の進路指導室には、多くの赤本があります。高等部3年生は先月、大学入学共通テストを無事に終えました。現在、二次試験に向けて猛勉強中です。自由登校期間ではありますが、毎日登校し赤本を必死に解いています。希望する大学へ合格できるよう、健闘を祈ります。
 

 
2024.2.2
 

 
中等部 担当 池本
放課後に3年生の教室を訪れました。生徒たちは来週行われる学力向上テストに向けて真剣に勉強をしていました。3年生にとって中等部で行われる最後の学力向上テストになるので、悔いの残らないよう勉強に励んでほしいと思います。
 

 
2024.2.2
 


高等部 担当 土岸
2年生進学コースの古典探究の授業で、百人一首のかるた大会をしました。グループでの対抗戦で、約ひと月かけ、担当の歌を覚えて臨みました。覚えた歌やお気に入りの歌の札を取れたときには、とても達成感があったようです。今後も、少しずつ古典に触れていってもらいたいと思います。
 

 
2024.2.1
 


中等部 担当 松田
今日から、中1国語の授業では、1年の集大成でもある一人一人の発表が始まりました。「津波で失った父への手紙」「We are the one」や「This Is Me」など一番心に残っていることや、皆に伝えたい歌などを各自工夫して堂々と発表していました。内容もそうですが、4月と比べて成長した様子に感動すら覚えます。
 

 
2024.2.1
 


高等部 担当 高橋英
高2生徒の一部は昨日に引き続き本日も模擬試験を受けています。新課程に対応して出題教科や内容が増えたこともあり,大学入試を見据えて2日間にわたって実施しています。長時間のテストで生徒も疲れている様子ですが,来年度の受験に向けて気が引き締まったようです。