2023.11.30
 

 
中等部 担当 岩本
今日は1年生の数学の授業にお邪魔しました。反比例の文章問題に挑戦していました。1つ 1つの授業を大切にして、テストで良い点を取ってほしいと思います。
 

 
2023.11.30
 

 
高等部 担当 植田
本日、誕生日を迎えた教員を生徒たちがお祝いしました。この日のために生徒たちみんなでサプライズを考えていたようです。嬉しそうな先生と生徒の姿を見て、とても心が温まりました。
 

 
2023.11.29
 

 
中等部 担当 河本
1年生の個性輝き学習では、楽器演奏にチャレンジします。今日はフルートの教室にお邪魔しました。年度始めのころは「ピーッ!!」という音しかきこえなかった教室に、楽しそうな音色が響いています。改めて生徒の“成長”とはいいものだなと感じました。本番まで残り3ヶ月、全力でがんばってほしいと思います。 
  

 
2023.11.29
 

 

 
高等部 担当 吉本
校内でなにやら良い匂いがすると思い、その匂いをたどっていくとカフェテラスに行き着きました。
冬限定で、おでんが販売されているのです。温かいお出汁に生徒たちの顔もほっこり。
冬の風物詩となっているおでん。食べ物で冬を感じられる時期になりました。
 

 
2023.11.28
 

 
中等部 担当 白神
本日、8回目となる学力向上テストが行われました。学習内容もどんどん難しくなってきていますが、みんな一生懸命に取り組んでいました。日々の授業で予習・復習をしっかりして、解ける!わかる!を増やしていきましょうね。
 

 
2023.11.28
 

 
高等部 担当 廣兼
小さな頃から私たちは字を書くということを続けてきています。鉛筆の持ち方から書き順、はね、とめ、はらいと教わり、数え切れないほど練習しました。漢字テストで思い出せずにうなったこともあります。字の上手な友達に書き方を聞いたこともあります。日本語を学ぶ海外の方は漢字が難しいとよく言われます。私たちも同じです。ひたすら読んで書いて覚えました。大変だけど漢字の文化の中で生きてきて良かったと思っています。パソコンに変換してもらうばかりではなく、手で書くことも楽しみたいと思います。
 

 
2023.11.27

 

 
中等部 担当 片山  
毎週月曜日は、全校集会があります。今日は少しだけいつもと雰囲気が違います。本日から高等部で後期中間テストが始まるため、中等部生のみでの集会でした。教頭先生から「素直な心・反省の心・謙虚な心・奉仕の心・感謝の心」という持っておきたい5つの心についてのお話を聞きました。日頃から何気なく過ごしている中でとても大切な心だと思います。生徒たちも先生の話を真剣に聞いていていました。この5つの心を大切に、学校生活を過ごしてほしいと思います。
 

 
2023.11.27

 

 
高等部 担当 長瀬
最近、私が授業に行く教室によくカメムシが出没します。奴が現れたら、教室中が大パニックになります。そこで私が写真のようなものを作成し、教室に置きました。命名「カメトール」。ペットボトルの中間部を切り取り、口と底の部分をつなぎ合わせただけのモノですが、カメムシをボトルの口から底に誘導することで、興奮させず、しかも殺生せずに屋外に逃がすことができます。カメトール、簡単なので作ってみてください。
 

 
2023.11.24
 

 

 

 
中等部 担当 神岡
明日11月25日(土)は、プレテスト第2回目が行われます。前回ご参加いただいた方からも、入試本番の雰囲気を体験できることや、ワンポイントアドバイス会が分かりやすいなど、ご好評をいただいています。2回目にご参加される皆様も是非、試験の雰囲気を存分に味わい、大切な本番入試につなげてくださいね。
 

 
2023.11.24
 

 
高等部 担当 山下
2年生は体育でバドミントンをしています。今日はダブルスをしました。ペアでどのようにしたら勝てるのか考えながらしていくのも勉強です。また再来週も頑張りましょう!
 

 
2023.11.22
 

 
中等部 担当 津野
本校の正門脇の植え込みには南天の木が植えられており、今年も綺麗な赤い実を実らせています。「難を転ずる」につながることから厄よけや幸せを招く木と言われています。寒暖差の激しい今、徐々に風邪やインフルエンザがはやり始めています。これから年度末まで、後期期末テストや学習発表会など、大事なイベントが色々と控えています。「体調不良」の厄よけや「成功」の幸せを、南天の木にあやかりたいものです。
 

 
2023.11.22
 

 
高等部 担当 高橋ア
こちらは文芸同好会が年に1度発行する部誌『櫻』の最新号です。今年も文化祭に発行し、8名の部員が書いた短編小説が載っています。読者を楽しませるための工夫があり、紡ぎ出された言葉にも力を感じます。高等部進路指導室前の大学や短大の資料が置いてある大机の一角にありますので、本校の作家の卵の力作をみなさんぜひ一度ご覧ください。
 

 
2023.11.21
 

 
中等部 担当 浅野 
図書館では様々な雑誌を購読していますが、保管期間を過ぎた雑誌の処分にあたり、大人気企画「雑誌バックナンバープレゼント!」を開催しています。昨日のお昼休みは、図書館が生徒たちでにぎわっていました。雑誌の付録もプレゼント対象だそうです。人気の雑誌はあっという間に売り切れです。次回の開催も楽しみですね。
 

 
2023.11.21
 

 
高等部 担当 名越
高2・高3は今週から後期中間試験1週間前に入りました。放課後、あるクラスに生徒が集まって自主勉強をしています。「試験前、勉強しなくては……」と思っていても、身の回りにはたくさんの誘惑があることでしょう。
試験前の貴重な時間を大事に使って成果を出してほしいです
 

 
2023.11.20
 

 
中等部 担当 内田 
11月25日(土)第2回目のプレテストが行われます。13:20~受付開始で、国語と算数の試験を受け入学試験の雰囲気を体験していただけます。学校・入試説明会、個別相談会、教科別アドバイス・受験対策アドバイス等もございます。申込締め切り日:11月23日(木)17:00です。受験をお考えの方ぜひご参加ください。詳しくはこちら
 

 
2023.11.20
 

 
高等部 担当 延谷
こども教育コースの教室には、そのコースならではの温かい彩りがあります。近いところでは、11月11日に授業に行くと、折り紙で丁寧に作ったポッキーを見せてくれました。どんぐりとポッキーの組み合わせも、季節感があって感心します。こども教育コースで3年間学ぶ彼女たち。近い将来、園児たちを笑顔にする先生になることでしょう。
 

 
2023.11.18
 

 
中等部 担当 小原
本日は3・4時間目の時間を利用して、英語レシテーションコンテストが行われました。このコンテストは、アイルランド大使館、ISES JAPANの後援によるもので、今年で9回目を迎えます。暗唱を通じて英語の音声に慣れ親しみ、教材を通してアイルランドの文化を学ぶ、という目的で開催しています。全校生徒と保護者皆様の前で暗唱を披露するにあたって、皆とても緊張している様子でしたが、それでも一生懸命に発表する姿に感動を覚えました。
 

 
2023.11.18
 

 

 
高等部 担当 有末
本日高等部1年生は薬物乱用防止教室を行いました。薬物の恐ろしさや最近の薬物についてのお話を廿日市警察署の方にしていただきました。生徒たちはしっかりと話に耳を傾けることができていました。また、女性警察官の方からは、痴漢行為や性犯罪についてのお話もしていただきました。自分や周りの人が犠牲にならないためにも、しっかり本日習ったことを家族や周囲の人と共有してもらえればと思います。
 

 
2023.11.17
 

 
中等部 担当 清水
今日は明け方から雨が降っていましたが、日中は晴れ間が見られました。この時期は、「一雨降るごとに秋が深まる」という通り、今日の天気も明日にかけて一層寒くなっていきます。明日は、英語レシテーションコンテストがあります。寒さにも負けない熱い思いを英語にのせて、素晴らしい発表が見られると期待しています。
 

 
2023.11.17
 

 
高等部 担当 稲井
わたしの名前はなんでしょうか?原材料は道明寺粉、あんこを使っています。春に登場機会が多く、わたしを嫌いって人はきっといないんじゃないかな。もちもちした食感にあふれるあんこのおいしさ!!幸せがあふれるよね。おはぎと思った人もいたかな?似てるけど違います。わたしにはアクセントで桜の葉が巻かれます。もうわかったかな?今日はパティシエコース生が季節外れだけどわたし「さくらもち」を作りました。あんこを小豆から炊いて、作ってくれました。わたしはどうだったかな?口福になれてたらわたしも幸せです。
 

 
2023.11.16
 

 
中等部 担当 林
今年も残すところ1か月半となりました。12月は冬休みがあり、クリスマスや大晦日など楽しいイベントがたくさんあります。ご来校くださったお客様に季節感を味わっていただきたく、本校の玄関ホールにはクリスマスツリーを飾っています。11月25日には、プレテストがありますので、たくさんの方にご来校いただけることを楽しみにしております。
 

 
2023.11.16
 

 

 
高等部 担当 彦坂
本日、高等部1年7組が午後からマルニ木工見学に行ってきました。日本でも家具の代表的なブランドとして知られているところで
木に対する美意識やものを作るという緻密で繊細な技を拝見し何かをつくることの楽しさを感じとることができました。この体験を今後に生かしてほしいと思います。
 

 
2023.11.15
 

 
中等部 担当 用品 
朝晩めっきり涼しくなってきました。
校舎の2階からグラウンド方向を眺めてみると校内の木々が紅くなり始めており、また体育の授業では長距離走をする姿が見られました。じわじわと冬の到来が感じられますね。
 

 
2023.11.15
 

 

 
高等部 担当 米田 
昼休憩の時間にウクライナ出身のピアニストのアレクサンダー・ロマノフスキーさんが来校されました。管弦楽部の弦楽器による演奏を披露し、書道部によるパフォーマンスと色紙のプレゼントを行いました。
その後、ロマノフスキーさんが中等部のホールで生演奏を披露してくださいました。夕方にウッドワンさくらぴあで開催されるピアノコンサートが楽しみです。
 

 
2023.11.14
 

 
中等部 担当 山本 
今週からとても冷え込むようになりましたが、外掃除の生徒たちは寒さに負けず一生懸命掃除を頑張ってくれています。
今年度の行事もほぼ終わり、冬休みまで残り1カ月半となりましたが、体調に気を付けて元気に登校してほしいと思います。
 

 
2023.11.14
 

 
高等部 担当 11月12日(日)にびんご運動公園で開催された「2023フルーツカップ中四国女子6人制バレーボール大会」に高等部バレーボール部が出場しました。結果は2部リーグ優勝!!賞品でいただいたフルーツを沢山持って帰って来ました。新チームになったバレーボール部のこれからが楽しみですね。
 

 
2023.11.13
 

 
中等部 担当 佐藤
中等部3年生は遺伝の法則について勉強しています。「子は親に似る」という現象について、初めてその規則性を実験によって明らかにしたのが神父として修道院で働いていたメンデルです。彼はDNAすら発見されていない1866年に研究成果を発表しますが、それが評価されたのは彼が亡くなった後の1900年のことでした。今日は、メンデルの考え方や見出した法則を演習形式で学びました。身につけた考え方を用いて、次回は身近な遺伝現象であるABO式血液型について考えていきます。
 

 
2023.11.13
 

 
高等部 担当 酒井
先週までの暖かさが嘘のように急に寒くなりました。今日は最低気温が7℃、最高気温が14℃でした。先週の月曜日は最低気温が18℃、最高気温は25℃だったので・・・なんと、10℃以上の温度差です。ちなみに、今日の天気図は図のようになっています。「西高東低(西が高気圧で東が低気圧)」で、「等圧線の間隔が短い」ことがわかります。これを読み解くと「北寄りの風が強くふく冬型の天気」になります。まさに今日はその通りの天気でしたね。このように、天気図にはいろいろな情報が詰まっています。ニュースの天気概況で必ず出てくる天気図、皆さんも是非、読み取ってみて下さいね!
 

 
2023.11.10
 

 

 
中等部 担当 関本
お昼休みの教室にお邪魔すると、みんなで楽しくお弁当を食べていたので写真をパシャリ。午前中の授業を頑張った分、お弁当がおいしく感じられたのではないでしょうか。午後からの授業に向けてしっかりとエネルギーチャージができたようです。
 

 
2023.11.10
 

 

 
高等部 担当 難波
生徒が企画・運営するアレクサンダーロマノフスキーピアノコンサートを開催するに当たり、廿日市市からご後援をいただきました。そのお礼のため、コンサート運営委員が廿日市市長を表敬訪問しました。コンサートの主旨や企画内容を説明した後、弦楽アンサンブルも聞いていただきました。松本市長から温かい激励のお言葉もいただき、コンサートへの士気が高まりました。
 

 
2023.11.9
 

 

 
中等部 担当 阿部
サッカー部は、高等部のサッカー部員と一緒に活動し、ボランティアの清掃活動にも参加しています。先日、今年度最後のU18中国リーグの試合が岡山県でありました。高校生相手に、中等部生も身体を張って戦ってくれました。次の試合は、11月19日から始まるもみじ杯です。チーム全員で頑張ります!
 

 
2023.11.9
 

 
高等部 担当 山根
高1特進コースの希望者は、水曜日・木曜日の放課後に英語・数学の講習を行います。大手予備校で教鞭をとった経験のある先生が、指導してくださいます。1~7時間目に通常授業を受けた後の授業で大変ですが、生徒たちは一生懸命受講していました。学校の成績だけではなく、模試の成績が上がるように頑張ってほしいです。
 

 
2023.11.8
 

 
中等部 担当 松田 
中1は、今日、漢字テストでした。大学入試に出題された故事成語なのですが、満点もたくさんいます。頑張ればできるという達成感を重ねながら、もっともっと自信をつけていってほしいです。
 

 
2023.11.8
 

 
高等部 担当 星野
吹奏楽部マーチングバンドは第40回マーチングバンド中国大会に出場しました。練習の成果が発揮され、第51回マーチングバンド全国大会への出場が決まりました。
12月にさいたまスーパーアリーナで開催されます。良い結果が出せるよう、精一杯頑張ってほしいと思います。
 

 
2023.11.7
 

 
中等部 担当 土岸
文化祭が終わり、今日から通常の授業です。さっそく中1の教室をのぞいてみると、国語の授業で芥川龍之介の『トロッコ』を学習していました。まとめの部分だったので、文化祭前の学習内容も思い出しながらの授業です。行事にも授業にも、全力で取り組んでいます!
 

 
2023.11.7
 

 
高等部 担当 井納
高等部図書館です。7月にリニューアルしてから利用者が増えました。今日は、昼休憩に生徒が数学の勉強をしていました。彼女たちの後ろに写っているのが、図書委員のおすすめ本のコーナーです。とても人気で、生徒たちが本を選んでいる姿をよく見かけます。また、全国高等学校ビブリオバトル広島県大会のコーナーも人気です。高等部生の中には、このコーナーにある本を読破している生徒もいます。
 

 
2023.11.3
 

 

 
中等部 担当 池本
本日は文化祭でした。今年もクラス単位でダンスフェスタが行われました。ダンス構成、音楽、衣装、メイクなど様々な準備をしてきました。どのクラスもクオリティの高いダンスに加え、照明や小道具などの工夫でさらに楽しいパフォーマンスを見せてくれました。中学1年生から高校2年生までの全クラスに加えさらに外部団体の方たちも参加してくださいました。午後も吹奏楽部マーチングバンドや新体操部、ダンス部などのステージもあり、とても華やかな文化祭になりました。お越しいただいた方々、ありがとうございました。
 

 
2023.11.3
 

 
高等部 担当 高橋え
本日の文化祭は午前のダンスフェスティバルに続き、午後はクラブや有志が発表を行いました。普段は活動の成果を生徒の前で披露する機会が少ない文化系クラブもみんな生き生きと発表していました。天候にも恵まれ楽しい文化祭になりました。
 

 
2023.11.2
 

 
中等部 担当 岩本
明日はいよいよ文化祭です。各クラスではダンスコンテストへ向けて練習をがんばっています。本番で成果が発揮できるよう応援しています。
 

 
2023.11.2
 

 
高等部 担当 植田
いよいよ明日は文化祭です。今日は本番に向けてリハーサルが行われました。全クラスが最優秀賞を目指しているほどの意気込みを感じました。本番ではみなさんが納得のいく演技が出来るよう、祈っています!
 

 
2023.11.1
 

 

 
中等部 担当 河本ま
いよいよ文化祭が近づいてきました。各クラス、ダンスの練習に余念がありませんが、校内発表にも力を入れています。中等部では、生徒会執行部を中心に来場者をお出迎えするお花の装飾の準備を進めています。文化祭当日まであと2日、皆様のご来場をお待ちしております。
 

 
2023.11.1
 
 
 
高等部 担当 
しばらくお待ちください。