Event report & Photo 2020年度② (10月~3月)

いろいろな行事の様子を写真でお楽しみください。

2021年 3月21日(日)春の萌しコンサート

 多くのイベントが中止となったり、開催されてもオンラインとなった今年度、他校の演奏を聴いたり合同演奏する、大編成で演奏する機会もすべて奪われました。主体学年である高2生の懸念は、この状況のまま1年生が先輩になるということ。どうにか得られなかった経験を取り戻すために、高2生の発案でOGオーケストラとの合同演奏を行いました。できるだけ1年生と一緒に演奏したことがない上の学年、弦楽器が多い編成にしたいとOGオケに依頼をかけたところ、13名のOGが参加してくれました。
 前半は現役生たちの演奏を聴いてもらい、最後にOGも含めた全員で山女オケの代名詞である「パイレーツ オブ カリビアン」を演奏しました。その後の交流会も大盛り上がりで話足りないほどでした。

 今回来てくれたOGの一番上は8年前の卒業生。話しているだけで社会人として立派に働いているようすが伝わってきます。大学生の子たちも充実した日々を送っているし、「大変」とは言いながらも今を楽しんでいるよう。参加するにあたって、皆口々に「ブランクがありすぎて足を引っ張ります!すいません!」といっていましたが、全くそんなことはなかったし、こうして戻ってきてくれるだけでいいんです。OGの皆さんがそうだったように、現役生はキラキラしているOGの姿を見てそこに自分の未来を重ねていきます。
 OGの皆さん、今に疲れたとき、悩むとき、人生の節目や嬉しいとき、何でもないときも、いつでも山女オケに戻ってきてください。ここは紛れもなく皆さんがたくさん頑張った場所です。皆さんのおかげで、山女オケは頑張りたい人が、人目を気にせず、全力で頑張れる場所に育ちました。まだ見ぬ後輩たちのためにも、現役生とOGとでここを守り育てていってほしいと思います。

2020年12月27日(日)第27回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ(収録会)

 毎年、年末に東京の日本青年館ホールで開催される「オーケストラフェスタ」。山女オケは今年で12年連続12回目の出場となります。今年はオンラインでの開催ということで、佐伯区民文化ホールにて収録会を行いました。
オンライン開催が決まった時には、公開収録&プチコンサートという形で、保護者の方や地域の方に演奏披露を行う予定だったのですが・・・新型コロナウイルスの感染者が日に日に増加している状況を鑑み、完全非公開の収録会となりました。
とはいえ、第1回定期演奏会を開催した佐伯区民文化ホールで、無事に収録を済ませることができ、感慨深いものがありました。

※動画は1月下旬に公開予定です。



2020年12月12日(土)フレンドシップコンサート in 玖波公民館

毎年7月下旬に「くばコレ」で演奏させていただいている玖波公民館。今年はクリスマスコンサートに呼んでいただきました。また、「さんじょでチャレンジ」や「管弦楽部の体験会」に参加してくださった小中学生の皆さんの発表会も行いました。
新型コロナウイルス感染者が増え始めていたこともあり、クラブやさんチャレ、体験会の保護者の方のみの入場と制限をかけましたが、練習の成果を披露する良い演奏会となりました。


2020年11月29日(日)オータムコンサート in さいき

廿日市市のさいき文化ホールからの招待を受けて演奏する「オータムコンサート in さいき」も今年で4回目となりました。開催までには様々なハードルがありましたが、たくさんの方のご尽力のおかげで、無事に演奏することができました。
ご来聴されたお客様から温かな応援の声をいただき、「これからも前向きに、山女オケらしい熱い音楽を届けよう!」と改めて感じた演奏会となりました。



2020年11月 3日(火・祝)山陽女学園中等部・高等部 文化祭

毎年、多くの方がご来校くださる山女(さんじょ)の文化祭も、今年は保護者のみ(各家庭2名まで)の制限がかかり、午前・午後の2部制で開催されました。
この行事が部員による行事での指揮デビューとなりましたが、しっかりやりとげ、県総文の再演となりました。




2020年10月24日(土)第44回広島県高等学校総合文化祭音楽祭(合唱の部・吹奏楽の部・管弦楽の部)

新体制となって初めての外部ホールでの演奏となりました。とはいえ、新型コロナウイルス感染症対策の関係で、今年度は無観客・ライブ配信での実施となりました。大会運営や会場内での動きなども例年とは全く異なり、戸惑うことばかりの大会となりました。
そのような状況の中でも、日ごろの練習の成果を存分に発揮して、管弦楽部門にて1位となり、来年度和歌山県で行われるLinkIcon第45回全国高等学校総合文化祭 紀の国わかやま総文2021への推薦をいただきました。

詳しいレポートはLinkIconこちら(顧問ブログ)

 

校長室にて、SETOCOMの金賞とともに表彰していただきました。