Event report & Photo 2018年度② (10月~3月)
いろいろな行事の様子を写真でお楽しみください。
2019年 3月23日(土)春の萌しコンサート、卒部会
今年初開催の「春の萌しコンサート」。コンセプトは「感謝を伝えよう」。
卒業しゆく先輩たちの門出と新入生を迎え新たな船出となる山女オケのこの春が希望に満ちたものになるように・・・そんな思いを込めて「草木が芽吹く」という意味のある”萌し(きざし)”という字をあてました。
日ごろ私たちを応援して下さる家族へ、ここまで山女オケを引っ張ってくれた先輩たちへ、そして私たちの”演奏にかける想い”に共感し「山女オケで演奏したい」と体験にきてくれた体験会メンバーへ・・・演奏する環境がある、耳を傾けてくれる方がいる、想いを共にする仲間がいる・・・改めて「すべてのことに感謝して演奏すること」を考える機会となった演奏会でした。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
【春の萌しコンサート】
演奏会のようすはこちら(YouTube)
【卒部会】
2019年 3月17日(日)グランホームあさひ演奏会
毎年、この時期にご招待してくださり、演奏会を行っている”グランホームあさひ”さん。今年はアンコールのあとに、「ふるさと」のアンコールをいただき、2番までのつもりが3番まで私たちの演奏に合わせて歌ってくださいました。聞いてくださる方との距離が近いからこそ感じる、温かさと応援して下さる気持ちをしっかり感じて力をいただいた演奏会となりました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2019年 2月17日(日)けんみん文化祭ひろしま’18 西部地区フェスティバル
今年もけんみん文化祭ひろしまの西部地区フェスティバルに出場しました。この大会は、老若男女問わず、日ごろの文化的活動の成果を発揮するイベントなのですが、けんみん文化祭ひろしま県大会、そして国民文化祭につながる非常に重要な大会でもあります。結果はいかに?!
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
演奏動画はこちら(YouTube)
2019年 2月10日(日)第3回広島県高等学校オーケストラフェスティバル
広島県内のオーケストラ(管弦楽)部が集まって演奏を披露したり、100名以上でオーケストラを編成し合同演奏を行うイベント「オーケストラフェスティバル」も今年で3回目となりました。山女オケは第9回定期演奏会でメインとなる、ドヴォルザークの交響曲第8番より第1楽章を演奏しました。また、合同オーケストラにも25名が参加し、刺激を受けました。
HPはこちら
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
演奏動画はこちら(YouTube)
2018年12月26日(水)~28日(金)第25回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ(東京遠征)
10年連続10回目となる東京遠征に行きました。今年は「嵐の中へ~into the storm~」とドヴォルザーク作曲「交響曲第8番」第4楽章を引っ提げての上京。初日(26日)に山女オケが、2日目(27日)に選抜弦楽・オーケストラに合計6名の部員が出演しました。少人数ながらも一体感と自分の楽器が出番かどうか関係なく全員で奏でる”山女オケ”らしい演奏を全国の皆さまに披露できたように思います。応援ありがとうございました。
遠征のようすはこちら>>>遠征記(顧問ブログ)-その1-、-その2-
Twitter(モーメント)山女オケ【公式アカウント】
演奏のようすはこちら>>>読売中高生新聞、読売新聞「文化部魂プロジェクト」(Instagram)
前日(2018.12.25)公開リハーサルのようすはこちら(YouTube)
2018年12月24日(月)アルパーク みんなの広場「クリスマス発表会」
全国大会2日前ですが、今年もアルパーク みんなの広場「クリスマス発表会」に出演しました。ここまでやり込んできた「嵐の中へ~into the storm~」、ドヴォルザーク作曲「交響曲第8番」第4楽章をはじめ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」、高1アンサンブルによる「風になる」などを演奏しました。多くの方が足を止めて耳を傾けて下さり、ここまでやってきたことが無駄ではなかった、きちんと「伝わる音楽」ができているという自信につながりました。
2018年12月15日(土)メリィハウス八千代 演奏会
今年も、メリィハウス八千代さんからご招待いただき、クリスマス演奏会に行きました。かれこれ10年ほど続いている、山女オケの伝統行事の一つでもあります。毎年、ほんとうに温かく迎えて下さり、1時間以上も前から座って待ってくださっていた方も。全国大会を目前に控え、譜面や技量に縛られ下を向きがちな時期ですが、山女オケの演奏の”最も大切な部分”を思い出し、再び歩みを進めるチカラをチャージできた行事となりました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2018年11月24日(土)第42回広島県高等学校音楽祭(平成30年度広島県高等学校総合文化祭)
オータムコンサートから一夜明け、広島文化学園ホール(HBGホール)で県総文に参加しました。今年の曲は「ラプソディー・イン・ブルー」。「楽しく演奏しよう!」を合言葉に、今年度の大会では初めて「ラプソディー・イン・ブルー」を演奏しました。
※ホール内は撮影・録音禁止なので、今回のレポートはチューニング風景です。
チューニング時の動画はこちら(Twitter)
2018年11月23日(金・祝)Autumnコンサート in さいき
昨年に引き続き、廿日市市さいき文化ホールさんからご招待いただいて、オータムコンサートを開催しました。会場は超満員!仮設席も含めた300席がほぼ埋まり、大盛況でした。今年は特別ゲストとして、コーラス部や佐伯中学校吹奏楽部さんにもご出演いただきました。特に佐伯中学校吹奏楽部さんとは「佐伯地区校歌メドレー」などを一緒に演奏し、合同練習も含め交流を深めました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2018年11月18日(日)けんみん文化祭ひろしま’18 ミュージックフェスティバル
今回の大会は、広島県各地区での予選を突破した各団体が出場する、いわゆる県大会に相当します。様々な楽器で音楽を奏でている老若男女が一堂に会し、日ごろの練習の成果を発揮しました。また、会場となった呉市文化ホールは、2年前にひろしま総文(全国総文)が行われた思い入れのある地でもあります。結果は、最優秀賞受賞団体無し、山女オケは優秀賞と「もっと磨き上げてください」という旨のご講評をいただきました。全国大会へ向けて、更なる精進を決意しました。
演奏動画はこちら(YouTube)
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2018年11月10日(土)佐伯中学校吹奏楽部との合同練習
今年のAutumnコンサート in さいきでは、佐伯中学校吹奏楽部さんとの合同演奏があります。それに向けて、佐伯中吹奏楽部さんが山女に練習に来てくれました。短い時間ですが、しっかりコミュニケーションをとって、パート練や合奏を行いました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
Autumnコンサート in さいき 特設ページはこちら
2018年11月 4日(日)廿日市市生涯学習フェスティバル
今回は管・打楽器アンサンブル、弦楽器アンサンブルの2チームで参加しました。同じ催しの中でオーケストラ編成を全く含まず、管打と弦が別々にステージにのって演奏するのは珍しいこと。いつもと違う緊張感の中で、勉強になったこと、気付かされたこともたくさんありました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
【市民ステージ in さくらぴあ】管・打楽器アンサンブル
弦楽器アンサンブル
【ミニステージ】弦楽器アンサンブル
2018年11月 2日(金)・3日(土)山陽女学園中等部・高等部 文化祭
【2日(金)】
校内発表日ということで、中高の文化部が講堂でステージ発表を行いました。
演奏動画(ダイジェスト版)はこちら(Instagram)
【3日(土)】
一般公開日!各クラスの出し物、くすの葉会(保護者会)による食販バザーなど多数の催し物がある中、管弦楽部は体育館ステージとカフェステージで演奏しました。体育館では管打楽器アンサンブル、弦楽器アンサンブル中心に、カフェステージではさんじょでチャレンジで一年間一緒に練習してきた小学生と共演しました!
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2018年10月28日(日)坪井公民館まつり オープニング演奏
今回の行事は弦楽アンサンブルで出演しました。弦楽器のみ、ということでしっとりと弾き上げました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
時を同じくして、学校では中等部入試説明会があり、こちらでもオープニング演奏(オーボエ二重奏)を行いました。
2018年10月21日(日)アルパーク がんばれ!学生応援企画 部活発表会
高等部生徒会の会長・副会長たち司会進行のもと、コーラス部と管弦楽部が出演しました!アルパークの催しで演奏してきた中で、一番お客様が多い演奏となりました。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)
2018年10月20日(土)山陽女子短期大学文化祭「陽月祭」演奏会
いつも、短大さんの講堂で本番前の最終調整を行っていますが、案外正式な形で演奏したことはありませんでした。普段、私たちの演奏を聴きに来てくださるのは小中高生か保護者世代中心なので、多くの大学生の方々に聞いていただけたのも新鮮でした。
詳しいレポートはこちら(顧問ブログ)