管弦楽部に関するあれこれ、Q & A



本校の管弦楽部についてを、Q&Aでまとめてみました。
このホームページを見て、少しでも興味を持った人は、お気軽にお問い合わせ下さるか、練習を見学に来てみてください。

Q1.今まで楽器の経験が全くない初心者なのですが、入部してやっていけますか?


現在の部員の7割以上が、楽器初心者です。中学校時代に別の部活動をしていた人達も多くいます。週に1回、プロのレッスンの先生が教えに来てくれます。また、顧問の先生も上級生も、丁寧に教えてくれますので心配はいりません。


Q2.楽譜が全く読めないのですが、大丈夫ですか?

Q3. 入部すると、楽器を買わなくてはいけませんか?

Q4.入部しようと思っているのですが、好きな楽器が出来ますか?

Q5.遠征や、演奏会はどれくらいありますか。

Q6.練習はどれくらいありますか?

Q7.一日の練習時間はどれくらいですか?

Q8.練習場所はどこですか?

Q9.部員数は何人くらいで活動しているのですか?

Q10.クラブユニフォームがあるようですが購入するのですか?

Q11.勉強と部活動が両立できるかどうか不安なのですが?

Q12.放課後、習い事や塾に通いたいのですが両立できますか?

Q13. 指導体制はどうなっていますか?

Q14.新入生にひと言!