今後の予定
山陽女学園中等部・高等部 文化祭 NEW
日時/11月3日(水・祝)
今年度も一般公開はなし(在校生保護者のみ公開)の予定です。
第45回広島県高等学校総合文化祭音楽祭(管弦楽の部) NEW
日時/11月6日(土)・7日(日)
会場/三原市芸術文化センターポポロ
紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・わかやま2021) NEW
管弦楽部から15名が合同演奏メンバーとして出場します。
日時/11月7日(日)14:00~15:30
会場/和歌山県民文化会館
大会の詳細はこちら
随時、演奏動画の収録会を開催!
日ごろの練習成果を動画配信という形で披露していく予定です。
お楽しみに!!!
定期演奏会
クラブの最重要行事です。この定演をもって高校3年生は引退します。2011年から始まりましたが、毎年900名を超えるお客様を集め実施しています。交響曲全曲演奏に1年かけて取り組むのが伝統となっており、3時間近くになる演奏会は、とても大変ですが、成し遂げたあとのやりがいは、最高です。
第11回 2021/6/26
場所/はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ
日時/6月26日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■ V.カリンニコフ
/交響曲第1番 ト短調【全曲】
■ 福田洋介
/さくらのうた―管弦楽版―
■ G.ヴェルディ
/歌劇「ナブッコ」より序曲
■ S.ラフマニノフ
/「ピアノ協奏曲第2番」
ハ短調作品18より第1楽章 ほか
第10回 2020/6/27 → 2020/8/13 延期開催
場所/はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ
日時/8月13日(木) 開場13:30 開演14:00
演奏曲目
■ S.プロコフィエフ
/交響曲第7番 嬰ハ短調 「青春」【全曲】
■ 東海林修
/ディスコ・キッド(管弦楽版)
■ J.シベリウス
/交響詩「フィンランディア」 ほか
第9回 2019/6/22
場所/はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ
日時/6月22日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■ A.ドヴォルザーク
/交響曲第8番 ト長調 作品88 【全曲】
■ R.W.スミス
/嵐の中へ~into the storm~
■ G.ガーシュウィン
/ラプソディー・イン・ブルー
■ A.ドヴォルザーク
/スラブ舞曲 第1集 作品46 第1番
■ 【弦楽合奏】アンダンテ・フェスティーボ ほか
第8回 2018/6/30
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
日時/6月30日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■ S.ラフマニノフ
/交響曲第2番 ホ短調 作品27 【全曲】
■ L.H.ベルリオーズ
/劇的物語『ファウストの劫罰』より「ラコッツイ行進曲」
■ G.ホルスト
/組曲『惑星』作品32より「木星」~快楽の神~
■ A.L.ウェーバー
/「オペラ座の怪人」~Sanyo girls orchestra Symphonic version~
■ 【弦楽合奏】プリンク プランク プルンク ほか
第7回 2017/6/24
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
日時/6月24日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■ A.ドヴォルザーク
/交響曲第9番 ホ短調『新世界より』 作品95 【全曲】
■ P.I.チャイコフスキー
/歌劇『エフゲニー・オネーギン』より「ポロネーズ」
■ E.エルガー
/行進曲「威風堂々」第1番 ニ長調 作品39
■ A.メンケン
/リトルマーメイド・メドレー
■ 【弦楽合奏】 弦楽のための三楽章「トリプティーク」より ほか
第6回 2016/7/2
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
日時/7月2日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■C.サンサーンス
/歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」
■A.L.ウェーバー/『オペラ座の怪人』メドレー
■M.ファリャ作曲
/バレエ組曲『三角帽子』より
「粉屋の踊り」「終幕の踊り」
■P.チャイコフスキー作曲
/バレエ組曲『くるみ割り人形』 作品71a
第5回 2015/6/27
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
日時/6月27日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■フローズン・メドレー
~ディズニー映画「アナと雪の女王」より~
■ハンガリー舞曲第5番/J.ブラームス作曲
■ディヴェルティメントニ長調K.136より第1楽章
/W.モーツァルト作曲
■交響曲第8番「イギリス」ト長調作品88(全曲)
/A.ドヴォルザーク 作曲
第4回 2014/6/28
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
日時/6月28日(土) 開場15:30 開演16:00
演奏曲目
■ J.ウィリアムス作曲/ジョン・ウィリアムス・ハイライト
~ハリー・ポッターほか~
■ A.ハチャトリアン作曲/組曲「仮面舞踏会」
■ D.ショスタコーヴィチ作曲
/交響曲第5番「革命」 ニ短調 作品47(全曲)
など
第3回 2013/6/30
場所/はつかいち文化ホールさくらぴあ
演奏曲目
■ A.L.ウェバー作曲/ミュージカル「キャッツ」より「メモリー」
■ G.ビゼー作曲/歌劇「アルルの女」第2組曲
■ P.I.チャイコフスキー作曲
/交響曲第5番 ホ短調 作品64 など
多数ご来場くださいまして、ありがとう゛ざいました!
なお、当日の募金額は、111,424円となりました。ご来場のみなさまのご厚志に感謝いたします。このお金は、弦楽器の弓の張替え費用、管楽器のオーバーホール費用として使用させていただきます。ありがとうございました。
第2回 2012/6/24
- ■ シベリウス作曲/交響詩「フィンランディア」
- ■ 久石譲作曲/「となりのトトロ」組曲
- ■ B.マニロウ作曲/コパカバーナ
- ■ ウォルト・ディズニー・メドレー
- ~For Sanyo Girls School Orchestra~
- ■ ビゼー作曲/歌劇「カルメン」組曲
- ■ チャイコフスキー作曲/大序曲「1812年」
- ■ バテルト作曲/パイレーツ・オブ・カリビアン
第1回 2011/6/19
.
.
.
全国高等学校選抜オーケストラフェスタ
高校オーケストラの全国大会にあたる大会です。各地方から選抜されたオーケストラ部が集まり、それぞれの演奏を聴きあい評価しあいます。また、各校から選抜された人での合同演奏は、大会の名物。プロから指導をうけ、演奏を発表します。本校は連続で中国地区代表に選ばれています。
2020
2019
●S.プロコフィエフ作曲
..「交響曲第7番」第4楽章
2018
●R.W.スミス作曲
..嵐の中へ~into the storm~
●A.ドヴォルザーク作曲
..「交響曲第8番」第4楽章
2017
2016
2015
2014
2013
●ハチャトリアン作曲
..『仮面舞踏会』よりワルツ
●ショスタコーヴィチ作曲
..『交響曲第5番』より第4楽章
「全国大会(東京遠征)を終えて」 -生徒感想文-
Yさん(部長、高2生)
12月26日~28日、高校オーケストラの全国大会である「全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」に出場するため東京に遠征してきました。
私たち管弦楽部にとって、毎年この大会に出場することは大きな目標です。6月に先輩方が引退され、新体制になってから、この大会でいい演奏ができるよう、失敗を重ねながら、皆で力を合わせてがんばってきました。5年連続5回目となる今回の出場。先輩たちが歩んでこられた道を、私達の代で汚すわけにはいかない。なんとしても前進したい!その気持ちでいっぱいでした。
当日は、一音一音、心を込めて音楽の世界観を表現しようと努めました。小さなミスも何度かあり、まだまだ改善すべき点は見えてきましたが、一体感・表現力豊かな山女らしい熱い演奏ができたと思います。多くのお褒めの言葉をいただき、感謝しています。
全国大会で、部員全員が心を一つに精一杯演奏したことは、全員にとって一生の思い出になると思いますし、他校の素晴らしい演奏を聴くことができて、多くの刺激をうけました。この遠征で得た感動を忘れずに、6月に開催する定期演奏会で、より素晴らしい演奏ができるよう、今まで以上に頑張っていこうと思います。
2012
・交響曲第5番 第4楽章(チャイコフスキー)
「全国大会を終えて」 -生徒感想文-
Oさん(部長、高2生)
演奏を終え、客席からの拍手が聞こえた時、今までにない達成感で胸がいっぱいになりました。
本番数日前の練習では、先生からの厳しい言葉もあり、悩んだり不安になったりしました。しかし高2生が中心となり、全員が心を1つにして、本番までのラストスパートを全力で練習しました。それが今回、部員全員が納得のいく演奏に繋がったのだと思います。
また、2日目には選抜オーケストラに参加することができて、一人一人の技術に驚かされました。私達ももっと個人の力を高めていきたいと感じました。
今回の私達の演奏は、自分達が思っていた以上の評価を頂くことができました。それは決して私達だけの力ではなく、これまで山女オケを築き上げてきてくださった先輩達や先生方、影で支えてくれた保護者の方々や講師の先生方の存在が大きいです。半年後にはもう、定期演奏会があります。感謝の思いを忘れず日々練習し、これまでの努力の成果が十分に発揮できるよう精一杯頑張ります。また1つ成長した山女オケになっていくと思うので、皆さん楽しみにしていてください。
2011
・歌劇「カルメン」組曲より(ビゼー)
闘牛士~前奏曲~アラゴネーズ~間奏曲~ハバネラ~ジプシーの踊り
「全国大会を終えて」 -生徒感想文-
Iさん(部長、高2生)
高校生活最後の、全国大会が終わってしまいました。長いような短いような、よく分からない2泊3日になりました。今回の全国は、少しつらかったです。運搬は年々少しずつやりやすくなっているのじゃないかと思います。移動に関しては、しゃべるのに夢中になって邪魔になっているのに気付いてなかったり、もっと周りを見たら良いのに、と思うところがありました。人数が多いと周りの人への迷惑は避けられません。けれど欲を言えば、人数が多いからこそ、その中に気遣いが見えれば周りからの評価はもっと変わるんじゃないかと思いました。残り半年、そういうことも伝えていきたいと思います。
そして演奏面では、あんな悔しい思い二度としたくありません。引退したら、楽器に触れる機会はなくなります。それなのにまたあんな風に吹いて、後悔して終わるなんて嫌です。気持ちを入れかえて、最後に「気持ち良かった」って心から言えるよう頑張ります。
2010
・「スターウォーズ」組曲(ウィリアムス)
・交響曲第9番「新世界より」第4楽章(ドヴォルザーク)
2009
・序曲「詩人と農夫」(スッペ)
・「ラプソディ・イン・ブルー」(ガーシュウィン)
その他の演奏会
広島フラワーフェステルバルみなさんもご存知の広島県の一大フェスティバル。管弦楽部は2006年からFFに参加しています。 |
けんみん文化祭ひろしま県内で、さまざまな分野で活動するグループが創意あふれる演奏・舞台を繰り広げる大会です。審査によって選ばれ、最優秀・優秀団体を目指して競います。最優秀団体は、国民文化祭に県代表として推薦されます。 |
アルパーク コンサート西区のショッピングセンター、アルパークが開催するコンサートに参加しています。明るいポップス・クラシックを演奏し、観客のみなさんと楽しみます。 |
文化祭本校で体育大会と並んで重要な行事、文化祭。がんばっている成果を発表する大切な場です。管弦楽部は、40分程度の演奏時間をいただき、さまざまなジャンルの曲を演奏します。 |
幼稚園・病院・老人ホームでの
|
|