行事報告2018 (8月~11月)

 
11月2日(金)・11月3日(土)
中等部・高等部 文化祭

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11月3日(土)に「平成最後の山女祭!」というキャッチコピーのもと、文化祭が開催されました。この日のために一生懸命準備をしてきたクラス発表は様々な工夫がされており、どのクラスもわくわくするものばかりでした。多くのお客様に楽しんでいただいたようで、生徒たちは大満足でした。また、各部活・有志の演技・演奏はこれまでの練習の成果が出ており、授業では見られない意外な一面も見られました。
「男装コンテスト」では、女子ならではの胸きゅんポイントが盛りだくさん。きゃー!という黄色い歓声を浴びながら堂々とステージに立ったイケメン男子たちに、大きな拍手が送られました。
平成最後の山女祭は、約800人の来場者と山女の生徒たちによって大成功に終わったようです。来年は新しい元号とともに、新しい文化祭を創りあげてほしいと思います。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 

 
10月28日(日)
中等部 学校・入試説明会
 

 
 

.

 
10月28日(日)に「中等部 学校・入試説明会」を開催しました。
学校説明では、「学力・体験・仲間」について、入試説明では、入試の概要などをお話させていただきました。また、児童のみなさんには、本校の生徒と一緒に、「クッキーにデコレーション」を体験していただき、とても楽しそうに作業をされていました。
11月3日(土)は本校の「文化祭」が開催され、同時に10時~「個別相談会」も開催されます。ぜひ、お越しください。お待ちしております。
 

 
10月27日(土)~11月10日(土)
中等部・高等部 地区個別説明会
 

 

 
 10月27日(土)、10月29日(月)、10月31日(水)、11月10日(土)の4日間、バス通学の対象となる安佐南区・佐伯区で個別相談会を実施しました。多くの保護者の方に足を運んでいただき、より安心・安全に通学ができることを実感していただけたよう思います。バスの開通をきっかけに、山女が皆さんにとって少しでも身近な学校になればと思っております。
 個別相談会に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 

 
10月20日(土)
さんチャレ特別企画「ハロウィン」

 

 

 
.

 
10月20日(土)に、さんチャレ特別企画「ハロウィン」を開催しました。
留学生が、仮装して、参加された方をお出迎えしました。留学生が考えたハロウィンのゲームをしたり、単語を一緒に覚えていったりと楽しい時間を過ごしました。最初は、緊張していた児童のみなさんにも笑顔がだんだんと増え、楽しそうにされていました。
お越しくださったみなさん、ありがとうございました。
 

 
10月19日(金)
中等部校外研修 登山(宮島入浜)
 

.
 
.
 
宮島の入り浜に向けて9時頃宮島口を出発しました。なかなかたどり着くことができない入浜までの道のりを、学年を越えて励まし合いながら一生懸命歩きました。
入浜に着いてからは仲良くお弁当を食べた後、クリーン作戦を実施。生徒たちは砂浜とにらめっこをしながら真剣にゴミを集めており、砂浜もきれいになりました。
生徒会が中心となって行ったレクリエーション(ビーチフラッグリレー)では、チームのために一生懸命走り、応援する姿が印象的でした。
登山後には達成感からか笑顔も見られ、充実した1日となったようです。 

 
 

 
10月19日(金)
高等部12年生 極楽寺山登山

 
.
 
.
 
10月19日(金)に、高等部1・2年生は、極楽寺山に登りました。

昨年は雨天で中止になったため、全員が初挑戦の極楽寺山。
歩きなれない山道に苦労しながら、友達どうしで声をかけ合って山頂を目指します。
お昼前には小雨が降り出し、肌寒さも感じましたが、全員が無事に登り終えることができました。
学年を超えて助け合い、励まし合いながら、大自然のなかで過ごせた一日でした。
 

 
10月19日(金)
高等部3年生 宮島弥山登山

 
 

.
 
.
 

 
10月19日(金)、高等部3年生は恒例の宮島弥山登山に行きました。登りは大聖院コース、下りは紅葉谷コースを通る約13kmの道のり。
9時の宮島口集合時は青空も見られ、絶好の登山日和と思われましたが、弥山山頂での昼食頃に雨が降り出して、かなり気温が下がりました。
しかし、道中のいたる所で下に広がる瀬戸内の風景を見、中四国でも1・2を争うと言われるパワースポット弥山の霊気に触れ、受験勉強に疲れ気味の3年生も鋭気を養うことができたようです。
 

 
9月30日(日)~10月5日(金)
中等部3年ハワイ研修旅行
 

.
  
.
 

 
930日~105日(46日)でハワイ研修旅行に行ってきました。台風24号の影響で当初予定していた旅程が若干変更されましたが、約10時間遅れでハワイに到着しました。
ハワイでは天候に恵まれ、平均気温2930℃でした。やや湿度が高く感じられましたが楽しく過ごすことができました。観光地のモアナルアガーデン、カメハメハ大王像、パンチボウルの丘、ヌアヌパリ、ダイヤモンドヘッド、ワイキキビーチなどもすべて訪れることができました。パールハーバーでの平和学習やココナッツ島のハワイ大学海洋研究所でもしっかりと学習することができました。中でも生徒たちが一番感動したのはポリネシア文化センターです。ブリガム・ヤング大学ハワイ校のイケメン学生ガイドさんの案内で、各村の体験、カヌーやショーが感動的だったようです。ハプニング続きの旅程変更でしたが、一生の思い出に残る研修旅行になりました。
 

 
9月29日(土)
入試・学校説明会 in 岩国

 
.
 
 
 

 9月29日(土)にシンフォニア岩国にて入試・学校説明会を行いました。台風の影響で雨が降りしきる中、大勢の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
 次回は119日(金)18:30から「evening SANJO説明会&個別相談会in岩国」を行います。個別相談では、より具体的にお話しできたらと思います。是非、ご参加ください!

 

 
9月22日(日)
中等部オープンスクール

 
 
.
 
.
 
 

 山陽女学園中等部・高等部合同のオープンスクールが開催されました。広島ホームテレビのアナウンサー・小嶋沙耶香さんと株式会社櫟(くぬぎ)の代表取締役社長・兼田貴代さんの講演会からスタートし、小学生の皆さんは校舎・クラブ見学ツアーへ。様々なクラブが活動している様子を見ながら、校舎をめぐります。途中、翌日に県大会を控えた吹奏楽部マーチングバンドが大迫力の演奏演技を披露してくれるサプライズがありつつ、ツアーのゴールである授業体験の教室へ到着です。今回、家庭科・英語・英会話・理科実験室では理科の授業体験を実施しましたが、最初は少し緊張しながら、最後には皆さん笑顔で授業を楽しんでくださいました。その後、校内のあちこちで制服試着・スタンプラリー・寮の見学・様々なクラブの体験…と盛りだくさん。ガラス張り天窓の明るいアトリウムでの書道部エンディングパフォーマンスで、オープンスクールは締めくくられました。
 ご来場くださった皆様、この度は山陽女学園へ足を運んでいただきありがとうございました。次回は10月28日に山陽女学園中等部「学校・入試説明会」が行われます。また本校へお越しくださることを、一同、心よりお待ちしております。

 

 
9月22日(日)
高等部オープンスクール

 
 
.
 
.
 
 

9月22日に高等部オープンスクールが行われました。株式会社 櫟から兼田貴代さん、広島ホームテレビからアナウンサーの小嶋沙耶香さんをお招きし、「世界で輝く女性を目指して~山女で夢を叶えよう~」の演題で行われた講演会では、中学生たちが真剣に耳を傾けていました。
 コース体験では理数科は進学ガイダンス、パティシエコースはスイーツ作りなど、それぞれが気になるコースを体験し、活き活きと活動していました。来年から新設されるコース、既存のコースも含め、本校での深い学びを体験することができたようでした。
クラブ体験では、在校生と中学生の皆さんが一緒になって楽しみ、お互いに有意義な時間を過ごしていました。書道部によるエンディングパフォーマンスも大盛況で本年度最後のオープンスクールを無事に終えることができました。ご来校くださった皆様、ありがとうございました。
 次回は11月3日に文化祭・入試説明会が行われます。ぜひお越しください。

 

 
9月11日(火)
高等部1年生 キャリアガイダンス

 

 
 

 
.
 
 
.

 
9月11日(火)にキャリアガイダンスを行いました。自分の進路を考えるきっかけとし、さまざまな職業について知ることを目的としています。生徒たちは、社会に出てから一生にかかるお金が、約2億円だという話に一番驚いていました。働くということはどういうことか、どのようにして職業を選んでいくのか。業界、職種、学びたいことなど、様々な観点から具体的に説明していただきました。生徒たちは、看護、保育、観光、トリマーなどそれぞれ興味のある分野に分かれて話を聞き、熱心にメモを取っていました。些細なことがきっかけで、自分のやりたいことが明確になるときもあります。今回のガイダンスが少しでもその助けになればいいなと思いながら、教員一同見守っています。
 

 8月21日(月)
広島文化学園短期大学と高大連携事業協定を締結
 
 

 
8月21日、広島文化学園短期大学と高大連携事業を締結。同大学からは松元健治副学長、本校からは石井具巳校長が出席、調印式に臨みました。
この連携事業は、次年度本校に新設される「こども教育コース」から順次実施されていく予定。将来、保育士や幼稚園教諭を目指す生徒は、高校在学中に同大学でのスクーリングや、大学教授陣の講義を本校で受講できることになりそうです。