2021.9.30
 

 
中等部 担当 山本
中等部の校舎に行ってみると、バイオリンやコントラバス等の弦楽器のいい音色が聞こえてきました。聞いてみると10/1に開催される県民文化祭に向けて練習していたようです。残念ながら県民文化祭は中止になってしまったようなのですが学校内で演奏を録画してYoutubeにて配信するようです。配信される動画が今から楽しみです。
 

 
2021.9.30
 

 
高等部 担当 延谷
今日飛び込んできた、とってもうれしいニュース。「こども教育コース」の生徒3人が、第1志望の大学や短大に3人とも合格内定をもらえました!!!保育園や児童福祉施設に勤めたい、という強い意志を持ち続け、精一杯努力した彼女たちを称えます。同時に、3年間「こども教育コース」で学んだメリットも大きいと感じました。幼稚園や保育園の先生になりたい女子中学生のみなさん、迷わず本校へ入学して、その夢を叶えてください。来月16日開催「ハロウィンコース体験!」で、「こども教育コース」へ申し込んでみてください。それが、夢へ近づく第一歩、となるはずです!
 

 
2021.9.29
 

 
中等部 担当 正田
先日、学園日記に登場した水栽培の植物です。T先生にヘアゴムを持ってきていただいたので、さっそく結んでみました。とてもかわいくなり、毎日癒されています。すくすく伸び、生命力の強さも感じます。これからも大切に育てたいと思います。
 

 
2021.9.29
 

 
高等部 担当 岡崎
天文同好会の活動の様子です。来月に観測会を予定しており、観測会に参加する小学生に披露する紙芝居を作成していました。クレヨンなどの様々な画材を使い、工夫を凝らしていました。小学生に喜んでもらえる観測会になると良いですね。
 

 
2021.9.28
 

 

 
中等部 担当 佐藤
山陽女学園にはこだわりの施設が色々とあります。裸足で走り回れる”天然芝グラウンド”もその一つ。冬でも青々とした芝生を維持するために、今日は冬芝の種まきを行いました。種まきとセットで行うのが、鳥よけのキラキラしたテープをグラウンドに張り巡らせる作業。生徒も手伝ってくれ、あっと言う間に作業が終わりました。緑のじゅうたんの完成が今から待ち遠しいです!
 

 
2021.9.28
 

 

 
高等部 担当 難波
本日から秋休みです。緊急事態宣言下でクラブ活動も制限される中、校内は少し寂しい雰囲気です。自習室を覘いてみると、高3生でほとんどの席が埋まっていました。朝から夕方まで自学自習に取り組む生徒もいます。受験シーズンが近づいているのをひしひしと感じました。
 

 
2021.9.27
 

 

 
中等部 担当 河本ふ
本日は前期終業日です。放課後には、表彰式が行われました。標語・読書感想文の入選者が賞状を受け取りました。夏季休暇中の課題でしたが、一生懸命取り組んだからこその入賞ですね。おめでとうございます!
 

 
2021.9.27
 

 
高等部 担当 名越
今日は高等部では前期末試験の返却日です。試験に向けて努力した成果が返ってきます。特に高3にとってはこれから始まる学校推薦、一般入試に関わる重要な試験結果です。そして明日からは秋休みです。自分の目標を達成できる有意義な時間になればいいと思います。
 

 
2021.9.25
 

 
中等部 担当 米田
今日の午後は、「中等部オープンスクール」がありました。多くの児童の皆様が参加してくださり、まずはプラネタリウムで天球を見上げながら学校説明を聞いたり星を見たりしていただきました。授業体験やクラブ体験でも楽しんでくださったようです。お越しいただきありがとうございました。
 

 
2021.9.25
 

 
高等部 担当 山根
本日は第3回高等部オープンスクールでした。新型コロナウイルス感染予防のため、第1部・第2部とグループに分かれて開催しました。学校説明・コース体験・クラブ体験等から山陽女学園の魅力を知っていただけましたでしょうか。今年度のオープンスクールはすべて終了しましたが、各コースが開催するコース体験会を10/16(土)に実施する予定です。みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

 
 

2021.9.24
 

 
中等部 担当 俵
本日、中等部生徒は自宅学習日です。大会へ向けて、練習に励む部活動もありますが、多くの生徒は自宅で秋休みの課題や前期末試験の解き直しを行っています。ぜひ、「自学の習慣」を身につけていきましょう。明日は、中学校のオープンスクールがあります。授業や部活動、プラネタリウムの見学など様々なプログラムが用意してあります。ぜひ、学校の様子を感じてもらえると嬉しいです。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
 

 
2021.9.24
 

 
 

  
高等部 担当 稲井
9月25日(土)第3回高等部オープンスクールを開催します。学校紹介で山陽女学園高等部について詳しく知ることができることに加えて、入試説明では推薦・一般入試の特徴を説明をうけ、入試に役立てることができます。さらに、今回は過去3年分の入試問題をプレゼントします。当日受付もしておりますので、ぜひ、ご参加ください。
 

 
2021.9.22
 

 
中等部 担当 片山
中等部1年生にとって初めての、「前期期末試験」が終了しました。ふだんの学力向上テストと違い、9教科のテストでした。一度にテストがたくさんあることには、慣れておらず、悪戦苦闘している生徒もいました。来週には、「テスト返しの日」があり、すべてのテストが一度に返ってきます。見直しをして、また後期もしっかりと頑張ってほしいと思います。
 

 
2021.9.22
 

 

 
高等部 担当 廣兼
前期末テストも今日ですべて終わりました。前期日程は27日のテスト返しを残すのみです。多くの生徒が開放感に浸る中、午後から大学ガイダンスが行われました。こちらは安田女子大学の説明会会場です。大学の概要から今年度の入試のことまで、かなり具体的なお話が聞けました。生徒ひとりひとりが一歩一歩夢に近づいていってほしいと思います。
 

 
2021.9.21
 

 
中等部 担当 神岡
前期末テスト3日目の校舎は、とても静かです。保健室にお邪魔すると、昔ながらの身長計、体重計が置いてありました。どれだけ身長が伸びたか測りに来る生徒も結構いるそうです。昭和レトロながら、今でも現役で大活躍ですね。
 

 
2021.9.21
 

 
高等部 担当 河本ま
前期末試験3日目でした。連休中にしっかりと勉強はできたのでしょうか。結果が気になります。。。残すところあと1日、最後まで全力でやりきって欲しいと思います。
 

 
2021.9.18
 


中等部 担当 内田
9/25(土)13:00~オープンスクールを開催いたします。内容は、体験授業(英語・理科・数学)、学校説明、クラブ体験(管弦楽部、ダンス部、吹奏楽部マーチングバンドなど)、個別相談です。学園ホームページよりお申し込みいただけます。締め切りは、9/22(水)17:00までです。小学校5・6年生の受験を考えておられる児童の皆さん、ぜひ授業など体験してみてください。
 

 
2021.9.18
 


高等部 担当 酒井
前期末試験2日目を迎えました。生徒たちは試験に、教員たちもテスト作成や採点に、それぞれ真剣に取り組んでいます。そして、真剣に取り組んでいると……お腹が空きます。そんなときに利用するのが校内にある「sanjyo cafe」です。今日のランチメニューはオムライスでした。がっつり食べて、生徒も教員も頑張ります!
 


2021.9.17
 


中等部 担当 津野
本日より前期末テストが始まりました。生徒達は日頃の勉強の成果を存分に発揮するべく、机に向かっています。午後からは台風の影響が心配されるため、テストの時間割を変更するなどして、生徒が安全に帰宅できるよう配慮しています。早く台風が通過して、心配なくテストを受けられるようになってほしいと思います。
 

 
2021.9.17
 

 
高等部 担当 土岸
今日から前期末試験です。ついつい「どれだけ点を取ることができたか」ばかりに意識がむきますが、自分がどこまで身につけることができたか、確認するチャンスです。私たち教員も応援しています
  

 
2021.9.16
 

 

 
中等部 担当 浅野
8月17日~8月22日まで福島県で行われた、第48回全国中学生テニス選手権大会で、中等部テニス部が団体戦優勝、個人戦でダブルス優勝と、見事な成績でした。そのトロフィーなどが、本校玄関のトロフィー棚に収められ、一段と華やかになりました。これからの活躍が楽しみです。
 

 
2021.9.16
 

 
高等部 担当 石井
抜いても抜いても生えてくる雑草の生命力たるやたくましいです。負けじと毎日の清掃に全力の生徒たちでした。
 

 
2021.9.15
 


中等部 担当 小原
職員室のある先生の机上で、面白いものを見つけました。緑色のモヒカン頭、水栽培の植物です。生徒からもらった当初は、坊主頭だったのだそうですが、やがて髪が生えてきて今では刈っても刈っても、ぐんぐん伸びるそうです。まるで元気いっぱいの生徒たちのようですね。かわいいグリーンに癒されて、今日もまた頑張れそうです。
 

 
2021.9.15
 

 


高等部 担当 吉本
2年生子ども教育コースの被服実習ではパペットを製作しています。秋休みが近づいている今、着々と完成しつつあります。パペットの顔は生徒たちがそれぞれ考えるので個性豊かです。愛着が湧いたのか名前を付ける生徒もいて、心がほっこりしました。将来、彼女たちが子どもに携わる仕事に就いたとき、このパペットの出番があれば嬉しいです。
 

 
2021.9.14

 
 
 

中等部 担当 清水
 昼休み、友達との会話を楽しむ声が校舎に聞こえる中、職員室前には質問をしている生徒の姿が見受けられます。昼休みや放課後の時間にもよく見る光景なのですが、テスト週間に入った先週の金曜日からは特に多くなってきています。勉強の成果がテストで発揮できるように、先生たちも応援しています。
  

  
2021.9.14
 
 

 
 

 
高等部 担当 阿部
 
高3の体育では、バレーボールをしています。ストレッチから対人パス、そしてゲームをしました。まだ思ったところに返せない人もいますが、怖がらずにサーブレシーブをし、チームでカバーしようとする姿に成長を感じました。
 
次は三段攻撃ができるようになることが目標です!
  

 
 2021.9.13
 

 
中等部 担当 用品
職員室の入り口に「入室禁止」のランプが灯りました。今週末から期末試験が行われるためです。1年生にとっては初めての期末試験です。9教科すべて試験が実施されるので、計画的に学習して試験にのぞんでほしいですね。
 

 
2021.9.13
 

 
高等部 担当 有福
今週の金曜日から前期期末テストが始まるので、職員室に入室禁止ランプが点灯しました。分からないところを教えてもらうために、放課後、職員室前に待ち伏せしている生徒たちの姿が増えました。皆の努力が花咲くことを願っています。
 

 
2021.9.10
 

 
中等部 担当 林
5月に行うはずだった体育大会も、コロナ禍で9月に延期しました。そして9月、広島に緊急事態宣言が出てしまい、苦渋の決断で体育大会は中止と決定しました。何かできるものだけでも、生徒がここまで練習してきた成果を発表させてやりたいという思いから、体育の授業の中で中2,3年がダンスの発表を行いました。生徒たちは軽快な音楽のリズムに乗り、笑顔で最高のパフォーマンスを披露してくれました。
 

 
2021.9.10
 

 

 
高等部 担当 関本
本日、体育大会で披露する予定だった高2のダンスの発表が行われました。大人数でのダンスなので一人一人が動きを合わせるのに苦戦したようですが、これまで練習してきた成果が出せるように、一人一人が一生懸命踊っていました。何よりも生徒たちは笑顔で楽しそうに踊っており、素晴らしい発表になったと思います。
 

 
2021.9.9
 

 
中等部 担当 岡崎
体育祭のダンスで使う予定だったポンポンを見つけました。体育祭は中止となりましたが、ダンスは授業内で踊るようです。何度も練習した成果を発揮し、楽しんで踊りましょう!
 

 
2021.9.9
 

 

 
高等部 担当 湯浅
未来探求コースの高等部1年生がインテリアデザインの授業で、孔雀の絵に色をつけているところです。できあがった作品はコンテストに応募します。昨年は1名入賞しました。今年も入賞者が出るといいなと思います。
 

 
2021.9.8
 

 
 

 
中等部 担当 西部
お昼休憩に、テニス部の表彰が行われました。夏休み中に様々な大会に出場しました。第48回全国中学生テニス選手権大会では、団体戦優勝、個人戦のダブルス優勝、全日本ジュニアテニス選手権では、U14 ダブルス優勝、シングルス準優勝と素晴らしい結果を残していました。日々、コツコツと努力することの大切さを改めて感じさせてくれました。
 

 
2021.9.8
 

 
高等部 担当 五郡
始業前の7時50分から8時25分まで、希望者を対象にWeblio英会話を行っています。実際にネイティブ講師とモニター越しに英会話や英検の練習を行うことができます。生徒たちはわからない単語をメモしらがら真剣に取り組んでいます。ネーティブ講師と会話できることは非常に貴重で、より実践的な語学が学べる機会になると思います。
 

 
2021.9.7
 


中等部 担当 延谷
秋の天気は移り気。今日はどんより曇り空です。そんなときこそ、シッカリ掃除で気持ちスッキリ、を体現している中等部の生徒たち。中高みんなが通る渡り廊下の隅々まできれいにしてくれました。
 

 
2021.9.7
 

 


高等部 担当 星野
今日の昼休憩にある教室をのぞいてみると、高等部2年生の生活委員が集合していました。次の生活委員長を決めるためです。高3の先輩から生活委員長の仕事とはどのようなものか、説明を聞いていました。生活委員長は、毎朝みんなよりも少し早く学校に来て、毎朝正門に立ち挨拶運動をします。責任感をもってやらなければならない仕事です。今回は3人の立候補者がいました。誰が委員長になるのか楽しみですね。
 

 
2021.9.6
 

 
中等部 担当 高橋
本日中等部は学力推移調査を実施しました。中1生にとっては中学生になって初めての、中3生にとっては中学生最後の外部テストです。日頃の学習の成果が出ていることを期待しています。
 

 
2021.9.6
 

 
高等部 担当 山本
今日は高校で模試がありました。朝進路指導室を見ると、今日生徒が受験する模試が沢山積んでありました。1回1回の模試の中で自分のできる箇所/できなかった箇所を把握して、できなかった箇所を1つずつクリアーにしていくことで、目標・夢・進学したい道に大きく近づいていくことができると思います。私たち教員も、応援しています!
 

 
2021.9.4
 

 

 
中等部 担当 松田
今日は、各クラス、文化祭のクラス発表の話し合いをしました。文化祭の頃は緊急事態宣言も解除され、日常が戻っていることを祈りつつ、意見を出し合っていました。その後SDGsの振り返りをしました。自分たちにできる取り組みがたくさんあることを知り、意識が変わったようです。より具体的に行動に移していくことを期待しています
 

 
2021.9.4
 

 
高等部 担当 難波
3年生を対象に、大学入学共通テスト出願説明会を実施しました。受験案内と出願書類一式を手にし、受験生としての自覚が一層高まったようです。来年1月に行われる本番で、実力が十分に発揮できることを願っています。
 

 
2021.9.3
 

 
中等部 担当 名越
写真は、中等部の模試対策リスニング講座です。中等部では定期的に模試を受験するため、過去問に挑戦し模試対策を実施しています。どのくらい基礎力が定着しているか確認します。9月は前期末試験もあり、自分の学習方法を身につけて成長してほしいと思います。
 

 
2021.9.3
 

 
高等部 担当 井納 
今年度も校内読書感想文コンクールの季節がやってきました。夏休み明けに提出された読書感想文の中から中等部と高等部それぞれ3作品程度が選ばれます。現在、一次審査が終わり、二次審査に突入したところです。今年は特に力作が多く、国語科の先生が非常に頭を悩ませています。どの作品も素晴らしく、甲乙つけがたい!!一体どの作品が選ばれるのでしょうか。
とても楽しみです。
 
 

 
2021.9.2
 

 
中等部 担当 吉岡
昨日の学園日記の通り、本校には「個性輝きの学習」があります。その中で、今年の3年生は、食品ロスの問題を取り上げました。世界では大量の食料が廃棄されている一方で、栄養不足に苦しんでいる人が約8億人もいるということ、また、食品ロスの半分が家庭から出ていることなど学んでいました。生徒たちは、「家庭からの食料廃棄量の多さにおどろいた」「最近『手前どり』というポップを目にする」「食べきれない量は買わないようにしている」など、それぞれ気づきを得たり、自分たちにできる行動を考えていました。
 

 
2021.9.2
 

 

 
高等部 担当 山根
高1の英語の授業におじゃましました。新しい英語の文章の学習だったようです。リスニング・スピーキングの練習からシャドーイングも行っており、生徒も聞き逃すまいと真剣に取り組んでいました。ただ学習させるだけではなく、生徒の「生きた」英語力育成のために、今度の進路や将来を見据えて、1時間の授業で4技能を鍛えることを意識しています。段階を踏んで英語を使う機会を自主的に増やしていってください。
 

 
2021.9.1
 

 
 

 
中等部 担当 正田
今日は久しぶりに個性輝き学習の時間がありました。夏休みが明けて初めての授業だったので、少し忘れている部分があったようですが、一生懸命取り組んでいました。これからまた、本番に向けて頑張ってほしいと思います。
 

 
2021.9.1
 

 
 

 
高等部 担当 稲井
1人の教員が色鮮やかな大きい用紙を持っていたので詳しく聞いてみると、吹奏楽部マーチングバンドのステージで使用するパネルに張り付けるものとのことでした。放課後のクラブでは、きれいにパネルに張り付けられたものが使用されていました。生徒たちは現在、9月の県大会、10月の中国大会向けて練習に励んでいます。これらのパネルがどのようにステージで活用されるのか楽しみであるのと同時に、部員の輝く演技・演奏が今から楽しみです。