2021.8.31
 

 

 
中等部 担当 佐藤
今日は、タカラトミーグループのオンライン授業「みんなでつくる SDGs人生ゲーム」を中等部2年生が受講しました。オモチャづくりを通して、今世界が抱えている問題や、時代と共に考え方が変わってきたことなどを学びました。世界中にさまざまな解決すべき問題があることを知り、自分たちができるような小さな努力も、みんなで心がけていくことで大きな力となっていくことを感じ、未来を担う世代として頼もしい存在になってほしいと思います。
 

 
2021.8.31
 

 
高等部 担当 廣兼
ある教室のフロアにかわいらしいマットが敷いてあります。こども教育コースの生徒たちがもう文化祭の準備をしているとのことでした。何のために使うのか聞いてみると、「保育園感を出すため」だそうです。なるほど!
 

 
2021.8.30
 

 
中等部 担当 河本
本日、中等部生は代休のため、授業は午前中で終わりです。放課後には、英語の小テストを受けている生徒の姿が見られました。明日の学力向上テストに向けて、この小テストをしっかり復習してテストに臨んでほしいですね。
 

 
2021.8.30
 

 
高等部 担当 河本
本校国語科の取り組みとして、毎年夏期課題に読書感想文を課しています。今年も、生徒渾身の感想文が上がってきました。感想文というのは自分の考えや感情をうまく言葉で表現していかなければいけませんし、さらに、それを断片的にではなく文章という形式に当てはめる必要があります。そういう意味で、実はなかなか骨の折れる難易度の高い課題なのかもしれません。そんな、生徒たちがたいへん苦労したであろう感想文で校内コンクールを行います。教員側も生徒の努力を想像しながらしっかりと読んで評価してあげたいと思います。
  

 
2021.8.27
 

 

 
中等部 担当 米田
今日は模試対策講習がありました。9月6日の模試に向けてラストスパートをかけていきます。3年生は今回が最後の模試になるので、3年間で学んだことをしっかりと発揮して欲しいです。
 

 
2021.8.27
 

 

 

 
高等部 担当 酒井
8月12日に「マリンチャレンジ中国・四国大会」がonlineで開催され、サイエンス同好会は研究交流会参加チーム枠で口頭発表を行いました。タイトル「使い捨てカイロの再利用~美しい瀬戸内海を守るために~」発表後は、他校の生徒たちと積極的に質疑応答を行い、今後の研究を進める上で貴重な意見をもらうことができました。また、他校の発表でユニークな視点や独創的な研究の進め方などに刺激を受けるなど、有意義な1日となりました。
 

 
2021.8.26
 

 
中等部 担当 土岸
夏休み明けの初日、生徒たちの元気な顔を見ることができました。
それと同時に、教員の机には回収した宿題の山が。
生徒たちの夏休み中の努力を、しっかり目に焼き付けます!
 

 
2021.8.26
 

 
高等部 担当 俵
本日は、夏休み明け最初の登校日となります。本校では、登校時間を1時間遅らせ、時差登校をしている関係で、いつもより遅いスタートにはなりましたが、生徒は元気な姿をみせ、充実した夏休みを送ったようでした。また、久しぶりに会う友達との時間も楽しそうに過ごす様子がありました。
 

 
2021.8.25
 


中等部 担当 片山
夏休み最終日、中等部教員は「SDGsについて」研修会を行いました。後日、生徒たちがオンラインで、SDGsについての授業を受講するためです。「17の目標」について教員で担当を決め、調べて発表しました。それぞれの発表を聞きながら、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指せるように、私たち1人1人ができることをしていきたいと改めて実感しました。
 

 
2021.8.25
 


高等部 担当 阿部
本日で夏休みが終わりです。新型コロナウイルスの影響でクラブ活動に制限がかかり、練習試合も合同練習もできなくなってしまったので、いつもサッカー部は、練習の最後に紅白戦をしています。スタッフも入り、真剣勝負です!リーグ戦や9月25日(土)から始まる全日本高等学校女子サッカー選手権広島県予選会に向けて、全員で頑張ります。
 

 
2021.8.24
 

 
中等部 担当 吉本
夏休みも残すところ、あと1日となりました。中学校校舎を見回っていると1年生の生徒が何やら騒がしくしていました。どうやら教室に虫がいたみたいです。虫が苦手な生徒たちは、対処法を試行錯誤し考えていました。結局、ミニホウキでつついたらどこかへ飛んでいってしまいました。姿を見失ったので、休み明けの掃除のときにまた出会うかもしれません。
 

 
2021.8.24
 

 
高等部 担当 神岡
図書館にお邪魔してみると、新たに、本屋大賞コーナーが設けられていました。2013年からの本屋大賞ノミネート作品が並べられています。書店員自身が自分で読んで「面白かった」、「お薦めしたい」と思った本が、このコーナーには並んでいます。どんな本を読もうか迷っている人は、お薦めされている本から選んでみると、お気に入りの本が見つかるかもしれませんね。
 

 
2021.8.23
 

 
中等部 担当 石井
本日は二十四節気14番目の「処暑」です。夏休みも終盤、気温はまだまだ高く蒸し暑い中、前期末試験に備えてか生徒が質問に来ていました。
 

 
2021.8.23
 

 
高等部 担当 浅野
夏休み期間中の校舎のメンテナンスや修理、第二弾です。本日は、防火シャッターの修理やアトリウムの屋根の修理などの業者さんがいらっしゃいました。防火シャッターのメンテナンスは先週から続いていますが、今日は受付室にある防災監視盤と防火シャッターの連動等の最終チェックを念入りにしてくださいました。
 

 
2021.8.20
 
 

 
中等部 担当 有福
 8月12日にSANJO SUMMER SONICが開催されました。当日は天候が心配されましたが、無事に幕を開けることができました。各クラブが日頃の練習の成果を出し切ってくれました。ご来場いただいた方から「元気が出ました」と言っていただき心が温まりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
 
 

  
2021.8.20
 

 
 
高等部 担当 津野
 本校では夏休み期間中に、様々な工事や修繕を行っています。ですが、長引く雨のため、一部工期が延びたり、修繕箇所が増えるなど対応に追われています。適度な雨は必要ですが、今回のような長雨は災害をもたらすばかりです。早く降り止むことを願ってやみません。
 
 

 
2021.8.19
 

 
中等部 担当 関本
中等部の図書室でディズニーの本を見つけました。中を開いてみると、文章が英語で書かれています。ピノキオやリトル・マーメイドなど、生徒たちに馴染みのあるお話がたくさんあるので、楽しく英語の勉強ができそうですね。ぜひ、手に取ってみてください。
 

 
2021.8.19
 


高等部 担当 内田
本日より高等部理数科2年生が、グランドプリンスホテル広島で1泊2日の研修を行います。学力向上の意識・意欲を高め、自分の進路について考えていきます。また、外部講師から大学受験への心構えについても講演していただきます。学習面では、英語に特化し、英語講習で共通テストの得点を確実にする課題にも取り組んでいきます。普段とは違う環境で研修を受け、受験への取り組み方について考える良い機会となりました。
 

 
2021.8.18
 

 
中等部 担当 湯浅
先週からの大雨で、多くの地域で災害が起きたり交通機関が乱れたりしました。私たちにとっては大変な日々が続きましたが、一方では花がひっそりと満開を迎えていました。彼らにとっては恵みの雨だったようです。
 

 
2021.8.18
 

 
高等部 担当 用品
今日も朝から雨でしたが、昼過ぎになりようやく一時降りやみました。自習やクラブ活動等で登校している生徒はいつもより少ないようです。地中の水分量もかなり増えてきていますので、災害には十分お気をつけください。
 

 
2021.8.17
 

 
中等部 担当 山本
夏休み中にもベンジャミンは、太陽の光を浴びて成長しています。夏休みも残り9日となりました。今週は雨予報が続きますが生徒の皆さんが登校してくるころにはお天気がいい日が続いて欲しいなと思います。
 

 
2021.8.17
 

 
高等部 担当 林
本日も雨が降り続き、JR山陽本線も終日運転を取り止めています。過去に広島に甚大な被害をもたらした西日本豪雨の雨量をすでに超えていると言われています。夏休み中でも、いつもならクラブ生達の声が響いている体育館も、今日は静かでした。今後も大雨で地盤が緩んでいる可能性がありますので、最大限に警戒してお過ごしください。
 

 
2021.8.16
 

 
中等部 担当 五郡
お盆休みが明け、夏休みも残り約1週間となりました。夏休み明けを気持ちよく迎えるために、踊り場の掃除を行いました。外は雨が続いていますが、夏休み明けには生徒たちが元気に登校してほしいと思います。
 

 
2021.8.16
 

 
高等部 担当 小原
このところ雨が降り続きました。被災されました皆様には、心からお見舞い申し上げます。
さて、学校ではお盆休みが終わり、活動が再開され始めたクラブもあります。アトリウムでは、弓道部の皆さんが型の練習などに励んでいました。顧問の先生の丁寧な説明に、真剣な眼差しで応えている様子が印象的でした。
 

 
2021.8.10
 

 

 
中等部 担当 星野
明後日12日にさくらぴあでSANJO SUMMER SONIC が開催されます。マーチングバンド部、カラーガード部、マンドリン部、ダンス部の合同発表会です。コロナ禍で様々な行事が中止になるなか、開催できることを嬉しく思います。今日、明日で各クラブしっかり練習をし、仕上げています。中学生も頑張っています!席には限りがありますので、お早めにお越しください。
 

 
2021.8.10
 

 
高等部 担当 清水
高等部の音楽室ではマンドリン部が練習をしていました。技術顧問の先生にも指導を受けながら日々練習しています。コロナの影響で練習時間が限られている中でも集中して取り組んでいました。明後日の12日にはSANJO SUMMER SONICがあります。吹奏楽部マーチングバンド、カラーガード部、ダンス部、マンドリン部の演技演奏が見られます。ぜひお越しください。
 

 
2021.8.6
 

 
中等部 担当 吉岡 
連日、オリンピック関連の嬉しいニュースが報道されています。本校でも、今年度、中国大会やインターハイに出場する生徒がいます。大会に出場する生徒は、新型コロナウィルス蔓延防止対策のため、大会の2週間前より自分の体調について記録しています。コロナ対策も含め自分たちにできる最大限のことをし、練習の成果を出せるよう、精いっぱい頑張ってきてほしいと思います。
 

 
2021.8.6
 

 

 
高等部 担当 西部
本校では高校生でしかとれない「食物調理技能検定」の取得に挑戦しています。
この夏には、高3のパティシエコースの生徒が2級を受検します。
「高校生の通学用弁当」というテーマに合わせた献立作成と実技試験、筆記試験があ
ります。
・作り方を見てはいけない
・熱源は一人1個まで
・指定材料や指定調理法を必ず用いる
・制限時間は40分
など細かいルールの中で、自分が考えた献立に沿ってお弁当を作ります。
夏休み期間中も練習をしています。ぜひ全員合格してほしいですね。
 

 
2021.8.5
 

 
中等部 担当 井納
中等部図書館です。高等部の3年生が勉強をしに来ています。彼女たちは夏休みに入り、毎日のようにここで勉強しています。どうしてここで勉強するのかを聞いてみたところ、下記のような答えが返ってきました。
①涼しい!
②緊張感がある!
③職員室が近い!
①は置いておくとして、②と③については賢明だと感心しました。自宅だと誘惑が多く、ついつい集中力が途切れてしまいますよね。その点、図書館には静かな環境と共に勉強できる友人たちがいます。また、気になったことはすぐ先生達に質問しに行こうという心がけも素晴らしい。彼女たちは、ついこの間入学してきたような気がしていたのにもう受験生です。月日の流れは本当に早く、ピカピカの1年生だった頃がふと懐かしくなりました。カメラを向ければいつも面白いポーズをしてくれます。この夏は、悔いのないようしっかり準備を整えて、希望する進路に進めるよう応援したいと思います。
  

 
2021.8.5
 

 
高等部 担当 高橋英
明日は8月6日。特に生徒たちのような若い世代も含めて、世界中で平和についてあらためて考える一日にしたいですね。
 

 
2021.8.4
 

 

 
中等部 担当 松田
今、和歌山県で全国高等学校総合文化祭が開催されています。本校もいろいろなクラブが参加しています。吹奏楽部マーチングバンドは一昨日本番で、昨日福山でも演奏して帰ってきました。管弦楽部は昨日が本番で、和歌山に演奏を響かせてきました。満足のいく結果になることを祈りつつ、今後も練習に励んでいきます。
 

 
2021.8.4
 

 
高等部 担当 延谷
この夏、3年生は志望校合格目指して一生懸命、勉強はもちろん、志望理由書や自己推薦書等の提出書類作成に励んでいます。一方で、その生徒たちを是非とも合格させてやりたい教師たちは、調査書作成に全力を注ぎます。その生徒の人物面が、よりよく志望校の先生方に伝わりますようにと教師たちが願いをこめた、今年度第1号の調査書が出来上がりました。
 

 
2021.8.3
 

 
中等部 担当 正田
本日から夏期講習が始まりました。写真は、英語の授業の様子です。生徒たちは集中して話を聞いたり、問題を一生懸命解いておりました。残り2日間もしっかり頑張ってほしいと思います。
 

 
2021.8.3
 

 
高等部 担当 岡崎
本日から夏期講習が始まりました。高3の生物の講習をのぞいてみると、Zoomでも配信しているため、教室の中央にはカメラが設置されていました。夏休み期間は受験生にとって勝負の時です。しっかり準備し、受験に臨んでほしいと思います。
 

 
2021.8.2
 

 
中等部 担当 米田
先日2年A組で、高等部で進学したいコースのアンケートを取りました。その結果、大学進学を見据えてS特進コースを志望している生徒が多くいることが分かりました。それをもとに保護者の方と面談を実施し、本人の進学したいコースの確認と目標までどれだけ偏差値を伸ばしていく必要があるか、ということを確認していきました。9月には模試があります。しっかりと対策を行いながら、3年生に向けて意識を高く持って学習に取り組んでほしいと思います。
 

 
2021.8.2
 

 
  

 
高等部 担当 難波
バレーボール部が練習前に校舎回りの草抜きを手伝ってくれました。8月に入り暑い日が続いていますが、快く引き受け、終始笑顔で取り組んでいました。厳しい練習を通じて、技術だけでなく奉仕の精神も育んでいるようです。