2020.8.31
 

 
中等部 担当 延谷
体育大会は、生徒全員で作り上げるもの。それは、中等部生徒も同じです。今日の昼休憩に中等部の生徒会執行部が集まり、体育大会を裏方で支える役割について、先生と一緒に確認していました。「女子だからこそ」の女子力を発揮してくれています。

 
2020.8.31
 

 
高等部 担当  佐藤
学園敷地内に真新しい建物が…。今年の4月に開校した高等部通信制課程リアライズコースの専用校舎です。秋には、この新校舎での授業が始まります。どんな未来が待っているのか、今から楽しみですね。
 

 
2020.8.28
 

 
中等部 担当 岡崎
中等部の模試対策講習の様子です。数学のグラフの問題を解いていました。先生からの質問について生徒たちはしっかり考えていたので、模試で実力が発揮できそうですね。
 

 
2020.8.28
 

 

 
高等部 担当 河本
昨日に引き続き、高等部2年生は体育大会に向けてダンスの練習をしました。熱中症対策のために水分補給をこまめにしながら行いました。列ごとに色分けされた手作りのポンポンが鮮やかで、全員が綺麗にそろっていました。本番も笑顔で頑張ってほしいです。
 

 
2020.8.27
 

 
中等部 担当 片山
中等部1年生は、本日「スタートアップ講習」を受けました。来週は英語のテストがあります。これが前期末試験前の最後のテストとなります。教科の先生から、今回のテストのポイントを聞きながら、真剣に問題に取り組みました。今日のがんばりが、来週のテストでも発揮されることを願います。
 

 
2020.8.27
 

 

 
高等部 担当  松原
9月12日の体育大会本番に向けて、日々練習が行われています。4時間目には高等部の全体練習があり、暑い中でも真剣に取り組りくむ姿が見られました。また、会の進行や運営にかかわる「裏方」も準備を進めています。昼休みには器具係や招集係が集まって打ち合わせを、放課後には放送係が司会原稿のチェックやBGMの編集作業を行っていました。目に見えないところで行事を支えている仲間がいることも心にとめながら、生徒全員で素晴らしい大会にしてほしいものです。
 

 
2020.8.26 

中等部 担当 名越 
写真は中1・中2の個性輝き授業の様子です。今年は4・5月とコロナ禍による休校で練習もままならず、練習時間も限られた中、2月の発表会をめざして熱心に練習に取り組んでいました。中2は、ミュージカルのシナリオに初めて目を通し、自分の役割を確認していました。中1は初めて取り組む楽器ですが先生にご指導いただきながら上手に演奏できていました。さらに練習を重ねて素晴らしい発表を見せてくれることを期待しています。
 

 
2020.8.26

高等部 担当 神岡
毎朝玄関前では、生徒の登校に合わせてプロジェクターで本日の行事等のお知らせをしています。今日は、スタディサポート受験のお知らせをしていました。このプロジェクターは、オープンスクール等で来校されたお客様へのウェルカムビジョンとしても活躍してくれています。
 

 
2020.8.25
 

 

 
中等部 担当 鶴田
9月12日(土)に行われる体育大会に向けて、中2・中3はダンスの合同練習をしています。テンポの速い曲にもみんなで息を合わせて、元気に手を振ったり、ジャンプしたり、見ていてワクワクします。ぜひ本番を見に来てください。
 

 
2020.8.25
 

 
高等部 担当 津野
短い夏休みも終わり、通常授業が始まりました。図書館にお邪魔すると、新刊コーナーの本がほとんど貸し出し中となっていました。夏休みに入る前に、生徒が借りたようです。コロナウィルスによるお盆の帰省や遠出の自粛で長い時間自宅で過ごさざるを得ませんでしたが、自宅での過ごし方に読書を選ぶ生徒が多いことを誇らしく思いました。図書館には、随時新刊や教科推薦図書などが紹介されます。司書教諭より、毎月図書だよりも発行されます。紹介文を読むだけでも楽しい気持ちになりますので、生徒の皆さんはぜひ図書館を訪れてくださいね。
 

 
2020.8.24
 

 
中等部 担当 恵美
写真は中等部の授業の様子です。夏期休暇が昨日で終わり、今日から授業が再開となりました。コロナの関係で普段よりも短い夏季休暇となりました。メリハリをつけて授業を受けています。休憩時間には楽しい話で盛り上がり、質問にいく生徒もいます。わからないところをすぐに先生に質問できる、先生と生徒の距離が近いのも山陽女学園中等部の良いところです。 
 

 
2020.8.24
 

 
高等部 担当 浅野
例年になく短かった夏休みが終わり、本日より授業が始まりました。先週までの夏休み期間とは違い、生徒がいると校舎がふっと息を吹き返したようです。まだまだ気温は高いですが、山女にはたくさんの木々が茂っているので、幾分かやわらいでいるようです。暑い中、掃除時間も頑張りました。元気にこの夏を乗り切りましょう。
 

 
2020.8.21
 

 
中等部 担当 内田
新型コロナウイルス感染症による休校の影響で例年より短い夏休みも今週で終わり、来週から通常授業となります。連日35℃以上の猛暑日が続いていますが、手洗いを徹底し、三密を避け、水分補給をしっりして、体調を整えて過ごしましょう。
 

 
2020.8.21
 

 
高等部 担当 稲井 
高等部2年生パティシエコースの生徒は、全国高等学校家庭科食物調理技術検定を受検しました。筆記試験と実技試験の両方を課される検定です。実技試験で重要なのは、調味料を正確に計量できるか、基本的な切り方を正確に行うことができるか、指定された料理を制限時間内に調理することができるか、などです。夏休みの間にも練習を重ねたので、包丁の扱いにも少しずつ慣れてきており、正確に調理を行うことができていました。
 

 
2020.8.20
 

 
中等部 担当 田中
中等部夏期講習も昨日で終了し、中等部職員室はとても静かです。ある先生の机には、使い込まれた色鉛筆が頭を揃えて並んでいます。一本一本の個性が束になると、一色の美しさとはまた違った魅力を放ちます。
 

 
2020.8.20
 

 

 
高等部 担当 小原
夏休みもあと数日となってきました。本日、写真同好会のメンバーは広島市植物公園へ出掛けて、撮影会を行なったそうです。可愛らしい向日葵の花畑などをバックにお互いを撮り合ったり、珍しい植物に見入ったりと撮影を満喫したようです。今日の作品は、また後日クラブのページで紹介する予定とのことですので、みなさんお楽しみに!
 

 
2020.8.19
 

 
中等部 担当 大庭
短かった夏休みも残すところ5日となりました。宿題の提出に向けて、みなさんラストスパートでしょうか。テニス部は、水分補給をこまめに行い、熱中症に気をつけながら本日も元気はつらつでした。暑いからこそ丁寧に、基本に忠実な型を振り返りながら、ぜひ精進し続けてほしいと思います。
 

 
2020.8.19
 

 
高等部 担当 用品
今日から高2理数科の希望者を対象に夏季集中講習が始まりました。場所はグランドプリンスホテル広島です。非日常的なとても良い環境の中、特に英語に特化した1泊2日を充実したものにしてほしいです。
 

 
2020.8.18
中等部 担当 土岸
 

 
昨日に引き続き、中等部の生徒は講習を受けています。中3の国語では、これまで習った文法のおさらいをしていました。高校への進学も見据えて、目標を達成できるようにがんばってもらいたいです。
 

 
2020.8.18
 

 
 

 
高等部 担当 林
連日、暑い日が続いております。昨日は、静岡県浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測していました。今日の体育館の気温計は33.6℃を示していました。そのような中でもクラブ活動は活発に行われています。いつも以上に休憩を取りながら給水時間を設け、熱中症対策は万全です。この暑さや、コロナに負けずにがんばりましょう!
 

 
2020.8.17
 

 
中等部 担当 中邑
夏本番の暑さを感じる日が続く中、中等部では本日から夏期講習が始まりました。写真は、2年生の英語の授業の一コマです。久しぶりに会えた友達と、楽しく一生懸命授業に取り組む姿に、私たち教員もたくさんの元気をもらっています。
 

 
2020.8.17
 

 

 
高等部 担当 乾
8月13日(木)に、管弦楽部ははつかいち文化ホールさくらぴあ大ホールで、記念すべき「第10回定期演奏会」を開催しました。
本来は6月に実施予定であった演奏会。新型コロナウイルスの蔓延により延期を決定しました。8月になり開催するかどうか悩みましたが、さまざまなところからご指導をいただきながらクラブ独自の徹底したコロナウイルス拡大予防対策を行い、開催にこぎつけました。
さまざまな制約はありましたが、事前申し込み分450名のお客様にご来場いただき、舞台上も客席もソーシャルディスタンスを取りながら、静かな中にも活気あふれる演奏会となりました。「できないのではなく、どうすればできるのかを考える」。私たち管弦楽部の大きなテーマでした。多くの学校のオーケストラ仲間が演奏披露を断念し、涙を流しながら卒業していった高3生がたくさんいる中で、開催を許された私たちには使命があると考えました。例年であれば「1年の集大成」としての演奏会ですが、今回はそれに加えて「アマチュアオーケストラが演奏会を開催する」という道を拓くことにつながるという使命感をもって、この演奏会に向けて準備を進めてきました。
とはいえ、無事に盛会に演奏会を開催できたのは、管弦楽部を応援してくださっている皆様の温かいご支援があってのことです。誠にありがとうございました。高3たちは引退しますが、この体験をもとに「あきらめずにやり続ける」ことの大切さを胸に、受験戦争にも勝ってほしいと思います。
 

 
2020.8.7
 
 

 
中等部 担当 石井し
夏休みの間に、中等部生は夏期講習会があります。英語・数学・国語の総復習で前期末に備えます。写真は中3数学の夏期講習教材です。中1から中3の二次方程式までの復習を一気に行います。熱い熱い、とっても熱い夏期講習です。
 

 
2020.8.7
 
 

 
高等部 担当 山根
本校は明日より夏休みを迎えます。今年度は新型コロナウイルスの関係から、例年よりも短い夏休みとなっています。今まで生徒たちは、セミの鳴き声が響く厳しい暑さにも負けず、頑張って授業を受けてきました。夏休み明けには元気な顔を見せてくれることを、教員一同楽しみにしています!

 
2020.8.6
 

 

 
中等部 担当 吉岡
本日、広島は75年目の原爆の日を迎えました。中学3年生の授業では、平和学習と英語学習の一環として、英文で書かれた被爆体験に関する記事を読んでいます。当時の時代背景や被爆者の思いなどに気をつけながら、丁寧に読み進めました。記事を読んで学んだこと・感じたことを胸に刻み、今日を迎えられたことに感謝したいものです。
 

 
2020.8.6
 

 

 
高等部 担当 阿部
3年生の体育では、9月12日(土)に行われる体育大会に向けて、創作ダンスの練習をしています。クラス単位でテーマを決め、ストーリーを作り、内容に合った曲を繋げ、その曲に合わせて身体で表現します。見ている人に伝えるのは難しいですが、授業で話し合いをし、意見を出し合い、一生懸命に練習しています。高校生活最後の行事になります。保護者の方に山女の伝統となっている創作ダンスを是非見てもらいたいと思っています!
 

 
2020.8.5
 

 
中等部 担当 井納
中等部図書館です。本日は、8月の新刊が並びました。来週からは待ちに待った夏休みが始まります。お出かけも気軽にできない状況が続きますが、読書を1つの娯楽として楽しんでもらえると嬉しいです。
 

 
2020.8.5
 

 

 
高等部 担当 関本
現在、高校3年生は体育大会で披露する創作ダンスを練習中です。あるクラスではLHRの時間を使って創作ダンスに必要な小道具を作成しました。3年生にとっては最後の体育大会です。クラスで協力し、いいものを作り上げてほしいと思います。
 

 
2020.8.4
 

 

 
中等部 担当 米田
今回は中等部2年B組のアイドルを紹介します。カブトムシの「カブくん」とクワガタムシの「クワちゃん」です。2匹とも食いしん坊で、 すぐ餌が空っぽになるようです。「クワちゃん」はよく土の中に潜っているので、恥ずかしがり屋なのでしょうか。
 

 
2020.8.4
高等部 
本日、高等部の日記はありません。 
 

 
2020.8.3
 

 

 
中等部 担当 松田
梅雨も明けた晴天の中、体育大会の合同練習が始まりました。行進の練習も楽しそうに元気にしている姿に、こちらも嬉しくなります。中1は入学後、初めての大きな行事です。コロナに負けず開催できますように・・・。
 

 
2020.8.3 
 
高等部 担当 酒井
夏期の二者面談が始まりました。今年は振り替え授業が続いているため、放課後の時間を活用しています。高3は進学や就職に向けて生徒・保護者の方との三者面談です。2週間という短い夏休みですが、学習計画をしっかり立てて、有意義な日々を過ごして欲しいと思っています。
 

 
2020.8.2
中等部
本日、中等部の日記はありません。 
 

 
2020.8.2
 

 
高等部 担当 清水
今日は、高等部の第2回目のOSでした。2回目もたくさんの中学生に参加いただき、ありがとうございました。各コースの体験やクラブ体験など、山女ならではの雰囲気をたくさん感じることのできる半日でした。これからも各種体験会や入試説明会を実施しますので、たくさんの参加をお待ちしています。
 
 

 
2020.8.1
 

 
中等部 担当 難波
中等部バレーボール部は、大竹市・廿日市市中学校秋季総合体育大会に参加しました。3年生最後の公式戦、気持ちを一つにしながらプレーしました。世情を鑑みて、身体を接触する活動は控えての開催となりましたが、笑顔でエアーハイタッチする姿が印象に残りました。
 

 
2020.8.1
 

 
高等部 担当 清水
各教室にモニターが入り、早速授業で活用が進んでいます。これまで黒板に板書していたものがモニターで映されるようになりました。さらに、補足説明で書き込むこともタブレットを通じてモニターに映し出されるようになり、より鮮明かつ色彩豊かになりました。これからさらに改良を重ね、次はインターネットにも接続しながら授業展開していきます。
 

.